品川から散歩がてら白金台へ向かう途中…

ものすごくお久しぶりのア コテ パティスリー
の前を素通りできずに寄り道!



こじんまりとした店内は撮影禁止です!


どれも、まぁまぁ量が多く、

食べ切れるか心配だったので、熟慮の結果…

この2つに決めた指差し



ショコレーヌ

可愛いエンボスクッキーに惹かれて目がハート目がハート目がハート



ぽってりと厚みのあるカカオ風味の

サクホロクッキーに



ぬっちり硬めのラズベリージャムが挟まって


ものすごく美味しい目がハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



ボリュームあるのだけど、ペロリよ…


食べてる端からポロポロとクッキーが崩れるので

ちゃんと座ってお皿の上で食べましょうね!!



アルレット飛び出すハート

薄くて、見るからにカリカリ!!!



アーモンド風味とチリっと塩も

キャラメリゼされていて、ほろ苦カリッカリ

これまた美味すぎる目がハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



オーボンヴュータン出身のシェフが、ひとりで

全て作っているという、フランスの美味しい

伝統菓子を食べたら、久しぶりに

オーボンヴュータンにも行きたくなったわー真顔



ア コテ パティスリー (A Cote Patisserie)

@白金台


そして、直ぐ近くの端聖寺へ…



はい、こちら巷で話題の隈研吾氏設計の庫裡を

見に行きました指差し


コの字の回廊みたいなところです



庫裡とは何かしら?と調べましたら

「寺院の台所や僧侶の住居を指す」とのこと




本堂が何とも味があって素晴らしかったです。




瑞聖寺庫裡