渋谷に出来たシンガポールレストランへ
ランチに行ってきましたひらめき


某大行列ドーナツ屋さんの隣!

ドーナツはこの日も、物凄い列でした…あんぐり



ラクサ、ミーソト、ナシレマから選べる

メイン+ドリンクの、ランチメニュー有り!

(今はランチメニュー変わったみたい)


ラクサが人気らしく、気になったけど…

わたしのお目当ては…



「ナシレマッ」です!!


すぐ近くの名店マレーアジアンクイジーンでも

以前食べた、マレーシア料理でもあるナシレマッ

過去の備忘録(マレーアジアンクイジーン)



マレーシアとシンガポールは、元々同じ国だった

こともあるし、食べるものも似たものが

あるのかしらね?



シンキーズのナシレマッは、

ココナッツ風味のご飯とフライドチキン!



レモングラスや生姜と一緒に炊いたココナッツ

ミルク風味のライス目がハート

その上には、ディープフライドエッグ!

ゆで卵じゃないのが珍しい



そして、他で食べたナシレマッでは

だいたいルンダンみたいな、お肉の煮込みが

一緒に乗っていた記憶なのだけど


こちらはフライドチキンです目がハート飛び出すハート

しかも、「10種類以上の野菜や香辛料に

24時間マリネされたフライドチキン」ですって!


揚がり方も良くて、ザクザクバリバリっとして

お肉はジューシーで柔らか…飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


フライドチキンだけでも、ビールのお供に

食べたくなるわ



ナシレマッに付きものの、辛いサンバルソース

イカンビリス(イワシの稚魚を揚げたモノ)

素揚げピーナッツが揃って!



胡瓜とトマトも添えられてます



目玉焼きを崩して、フライドチキンと

サンバル、イカンビリス、ピーナッツを

ココナッツご飯と一緒に…


美味い目がハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



実はあまり食べる機会のないナシレマッが

食べられるお店が出来て嬉しい!!




そして、セットのドリンクとして、

「コピCコソン」ブラックコーヒーに

無糖練乳のエバミルク、砂糖なしのコピ

を頼んだので、デザートも付けちゃいました!




コピの種類が豊富で、イマイチよく分からない

ので、店員さんへ聞くのが無難かと…!


砂糖とマーガリンを豆に加えて焙煎している…

んだって!へーあんぐり


このカップが可愛いので、ホットを

注文しちゃったニコニコ



ナシレマッでお腹いっぱいになったので

軽めのデザートを…と、「アガーアガー」指差し飛び出すハート


寒天ゼリーです♪

東洋のバニラ「パンダンリーフ」と東南アジアの

黒糖「パームシュガー」で2層になってます


甘い香りとコクのある優しい甘さで

しかも寒天!ヘルシーで美味しかった飛び出すハート



ランチタイムでも、ランチメニュー以外も

注文できます指差し


カヤトーストもラクサも食べたいし

カレーパフとオターなる食べ物も気になるので

また行きたいー!



SINKIES(シンキーズ) 渋谷

@渋谷



そして、ランチ後の映画鑑賞は

「システム・クラッシャー」です。


養護施設にいる、癇癪持ちでスイッチが入ると

手に負えないベニーを、大人たちは扱いに困って

たらい回しにするけど、彼らを責められない。

同じような境遇の子供達は他にも沢山いて

ベニーだけを特別扱い出来ないから。


皆んな、一生懸命ベニーに愛情を注ぐけど

やはり業務上、仕事だから限界があって、


自分だけを特別扱いして愛情を惜しみなく

与えてくれる大人を全力で求めるベニーが

健気で可哀想で泣けて仕方ないです。


とてもヘビーな内容で、見ていて辛かったけど

観て良かったと思える映画でした



ベニーを演じた子役の子の演技が素晴らしくて

余計に感情移入しちゃったと思う


システム・クラッシャー