久しぶりに王子駅へ降り立ちましたので
久しぶりの王子銘菓をお土産に…

まずは「狸家」へ、定番の最中を…
狸最中です!!
他の和菓子には目もくれず…(失礼)
久しぶりに狸最中をひとつずつね
小倉餡と白餡です♪
注文してから餡を詰めてくれるので、
香ばしい皮が、当日中ならパリパリ
粒餡はほっくり小豆を感じながらとろりと甘め。
白餡も柔らかで、
どっちもとても好みの最中なのよ
で!
栗ひと粒入りの栗最中(もちろん狸)も
あったらしいのだけど、この時は
生憎栗がないタイミングで買えず…
食べてみたかったなー
季節ものという訳ではなくて、栗がある時は
出しているそうです♪
美味しくてお土産にしたい最中なのだけど
王子はウチから遠くてね…
他でも売ってるのかなぁ?
@王子
そして、狸家さんから徒歩3分くらい?
にある「石鍋久寿餅店」へ移動ー
午前中からイートインも出来るのだけど
朝おやつは別で食べる予定だったので
あんみつをテイクアウトしました
創業明治20年という老舗です。
以前、くず餅をイートインした時から
気になっていた自家製寒天が食べたくて
あんみつとところてんを購入ー
キュイっと歯ごたえのある寒天が美味
添加物は極力使わないこだわりから
着色料を使用していないので、求肥の色が
薄い
ピンクをトマト、緑をほうれん草と天然色素で
着色しているんだそう…
カップのところてんは、酢水に浸かっていて
未開封だと2週間持つと言うので、
まだ食べてません
@王子