念願の!!!
髷(まげ)ミルクかき氷を食べに!!!
やーーーっと行ってきました!!!

お店は12:00オープンなのだけど

11:00から予約帳が出ます

で、予約のために並ぶのは10:30〜です

それより前に並ぶのはNG指差し


駅から遠いので、ギリギリ10:30に着いて

2番目に並べたので、1巡目を予約しました♪




しばらく時間潰しをして(モンドでランチ)

12:00少し前に戻ると

ちゃんと順番通りに名前を呼ばれて入店


先に注文&支払いを済ませて、席へ移動



並んだ順番をちゃんと意識して対応してくれて、

かき氷も順番に作ってくれるので、しばし待つ…


先に、味変用の抹茶シロップと…



髷部分の、水ようかん避難皿が到着指差し

ちゃんと別皿付きなところにも、

細かな気配りを感じます看板持ち



どーんひらめき飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


夢にまで見た「髷みるく」かき氷爆笑


水ようかんを髷に見立てたこの大胆さ!

最高過ぎるラブ


ちょっと興奮しすぎて、真横からのアングルで

髷らしい写真撮り忘れたんだけど…真顔



上から見たら、まだ髷らしさがあるかな。

羊羹の上には金箔よ?


髷みるくには、温かい棒ほうじ茶付き指差し




氷はミルク氷で、さっぱりとした牛乳感で

これまた軽い口当たり飛び出すハート

甘さは控えめで「ミルクシロップは

足りなかったら声かけてください」との事で

追いミルク出来ます飛び出すハート



普通の羊羹じゃなくて、水羊羹なので

スっと切れるしツルリと軽い口当たりで

かき氷とも相性バツグン指差し


手作りとのことで、水ようかんだけでも

テイクアウト出来るみたいでした♪



水ようかん、氷が溶けて崩れる前に

避難皿へ避難させておいて…知らんぷり



氷の中には、杏が!!



抹茶シロップもかけてみたりして


こんもり大きめかき氷だったけど、最後まで

全く飽きずに食べ進められますニコニコ



そうそう、器がね、可愛らしくて目がハート


喫茶ベレーのマーク入りってことは

お店用に作られたお皿ってことだよねひらめき



食べ終わりにも、ついニンマリしてしまう

可愛い器でした看板持ち



そして、わたしが帰る頃、

2巡目の最初くらいにはすでに「髷みるく」は

完売になってましたキョロキョロ


多分、水ようかんがそんなに沢山作れない

のではないかなぁ?

用意は少なそうなので、髷みるく狙いなら

1巡目に入れるようにしたほうが良さそう



今度は、おかっぱサンデーを食べに

また行こう!!


メニューが週ごとに変わるので、

インスタ要チェックです指差し



過去の備忘録(あんマーブル)


過去の備忘録(Cherry rumのかき氷)


喫茶ベレー

@武蔵小山