錦糸町の名菓と言えば…
白樺のたらふく最中、錦どら焼き(白と黒)
山田家の人形焼きですよね!







山田家本店は、駅から近いけど
白樺本店は、少し歩く距離。
この暑さの中、外はなるべく歩きたくない!
…はい、駅ビルに両店とも揃ってましたー

テルミナの地下1階です!
しかもブースが隣り合ってる

まずは、白樺の「たらふく最中」をお土産に

涅槃のお猫様…変わらず可愛すぎるー
寝転びながらもちゃんと招き猫してるの
しかも微笑みながらー
ひっくり返すと…尻尾にはしっかりと小判
かーわーいーいー
しかも可愛いだけじゃなくて、美味しい名菓!!
最中の中身は
希少価値の高い「白いダイヤ」と言われている
北海道産の白小豆を、やや硬めに炊いた
黄金色の粒あんなんです
白樺は、今回は買わなかったけど、
他にも「錦どら」という白と黒のどら焼きが
あって、こちらもとても美味しくておススメ!
そして、お次は山田家の人形焼
ぽんぽこたぬきー
目がちょっと怖いんだけど、福福しい狸が
これまた可愛いの
お、立つことも出来た!!!
中はサラリとしたこし餡です。
しっとり美味しい人形焼
猫と狸…可愛いー
@錦糸町
@錦糸町