ずーっと行きたかったコチラ!
新大久保から新宿三丁目に移転した
インドネシアのジャワ料理レストラン

モンゴモロへ
!!!

入り口に、雑多にインドネシア食材などが
置かれています。
ぜーんぜん読めないし、あまり知識もないので
今回は手を付けず!!!
お店の方は、オーナーの男性が日本人で
他は奥様やスタッフの方達は皆インドネシアの方
のようでした。
アウェー感が強くて入るのに少し勇気が入るかもー
目に入るのは、手作りのインドネシアなおかず達の
ショーケース

テンション爆上がり





大興奮ー





どれも全然分からないけどーー





でも大丈夫!!
お店の方が日本語でちゃんと説明してくださいます!
アヒル、ヤギ、仔牛、鶏、魚(忘れた)等など
どんな味付けなのか、辛いのかとか…

ランチだからかな?
ショーケースからおかずを一品選んで、ほかは
その日の惣菜たちが乗るワンプレートです。
おかずだけ単品で追加も出来そうでした。
鶏の素揚げや甘辛煮にも惹かれたけれど
店員さんのおススメに挑戦することにして
日本人が親しみやすい辛くないおかず
と言う「牛の頭の煮込み」にしました!
(現地の料理名は分からない…
)

ドーン!









ビジュアル最高!ものすごい好み!!!

小エビやピーナッツのスパイス炒めのふりかけ
みたいなヤツ!好きなヤツ
!!

名前が分からないんだけど…

コチラは別料金で追加しました!!
赤と緑の両方が出てくるなんて…贅沢な!!!
どちらも辛いけれど、風味が違いました
わたしは赤いサンバルが好きかなー
サンバルだけご飯に乗せて食べたりする…

牛の頭の煮込み!アジアなスパイスの味付けだけど
そんなに辛くはなく、肉というよりスジ?みたいな
コリコリっとコラーゲンを感じるような、
混ざってるらしく、少し香ばしさがあって
スナックみたいで美味しい!





ほかにアジアな風味の魚肉ソーセージを
揚げたみたいなのと
これまたアジアっぽい味付けの春雨炒め
みたいなものと、
レタスと胡瓜が乗ってます。
バラエティ豊か







色んなおかずとご飯のハーモニーを楽しみながら
美味しくお腹いっぱい食べました





甘いアボカドにチョコソース…
喉は潤わないけど
味は美味しかったです!

巷のインドネシアレストランにあるような
メジャーなメニューがまるで無い

サテとかナシゴレンとかミーゴレンとかガドガドとか…全然無い!!
ジャワ料理だからなのかしら?

見たこともないおかず達を堪能しにまた行こうー

@新宿三丁目