うずらのランドセルを決め…た① | たまごのちっこいおうち

うずらのランドセルを決め…た①

さて、呑気にし過ぎた。ボチボチ売り切れの商品も増えてきた模様。
地方に住んでいる上に出遅れたため実物を見ることができずなかなか決められなかったのですが、そんなときになぜかふと「そういえば…。」と思い出し検索したところ惹かれる工房さんがあり、そちらに決めました。
決めた頃には9月も下旬でしたが、10月の増税はもう気にせずゆっくり選ぼうということにしたのですが、ふと見ると…。

なんと良心的な!こんな良心的なら商品も良いに違いないと確信。
スペックについてはコチラがわかりやすいのですが、決め手は

・背かんは左右非連動

・オートロック
・ポケットが大きく開く上に、ナスカンがついている
・カスタマイズで持ち手がつけられる

そう、ランドセル工房生田さんは、セレクトオーダーメイドでカスタマイズできるのです!

さて。うずらの希望は黒いランドセル。
正直、青や緑と言われなくてほっとしました。(私の好みも黒)
当初「キャメル」と言っていたのですが、意識してランドセルを背負う小学生を見ているうちに気が変わったようです。
キャメルでもOKだったんだけどね。
生田さんもさすが有名なお店だけあって、在庫切れもあり、そんな中選んだのは“EARTH”。

ノーマルだと糸はブルーと、小学生男子っぽさ全開!
高学年になってもイケる色味!
ですが、家を建てるときに担当していただいた建築士に言われたのです。
「家は引き算」と。
やだこの人家の話突然家の話を始めちゃったよ!
いやね、ランドセルに防犯ブザーやキーホルダーつけてくとなんか見た目に忙しくなるかなーと。
我が家はシンプルでいきたい!

長くなりそうなのでつづく