集中力を高める子ども部屋の照明術 | 結城未来の近況報告ブログ

結城未来の近況報告ブログ

タレント・灯(あか)りナビゲーター・インテリアコーディネーターとして

活躍中の結城未来の近況報告ブログです。

ベル子育て雑誌の掲載がありますベル

 

 本最近、子育て雑誌系からの取材が増えています

 一冊目の本「頭がよくなる照明術」(PHP新書)が発売になった頃は

 「どうしたら、頭がよくなるのでしょうか?」という取材が多かったのですが、

   ここ数年は落ち着いていました。

       でも、

 LEDの省エネ性能競争もひと段落し、

 やっと光の質や使い方を見直す時代に突入して

「頭がよくなる照明術」の内容についてのお問合せが増えてきた気がしますメモ

本 たとえば、こちらの雑誌本

 グローバル教育出版から発売されている「サクセス」という雑誌で

 「集中力を高める子ども部屋の照明術」が特集されました。

 最近の照明事情も加味しながら、私が解説しています本 

 

 ひらめき電球たかが照明、されど照明ひらめき電球

 光は目から入って、網膜のすぐ後ろにある脳を大きく刺激します目

 特に子供は成人よりも目の透過性が良いため光の感受性が強く、

 光の影響をすぐに受けてしまいますショック

 

 ちょっと注意してあげる、知っているだけでお得なことは沢山あるんですよ~ニコ

 

 コーヒー本日の言葉のエッセンスコーヒー <ギリギリまでやって出会えるものを>

 先日、とてもエネルギッシュに働くビジネスマンとお話をしました爆  笑

 いろいろと勉強になるお話を伺う中で、気になる一言が・・・ガーン

 

 「最近、60%で良しとする人が多い。ギリギリまでやれば、次が見えるのになぁ」

 ヌクヌクとしたところで落ち着いてしまい、頑張らない人が増えているというのです。 

 確かに、仕事は楽をしてもやれることは多いのですが、

 私の個人的な経験でも、楽をしただけのお仕事では、何も残らない。

 逆に、頑張って仕上げたお仕事では、評価されたり次のお仕事につながったりと

 必ずといって良いほど、次につながっている気がしますニコニコ

 

 でも、全てのお仕事を自分のギリギリ限界までガンバレているか?チョキ

  ・・・というと、まだまだな気が・・・もっと頑張らなければと痛感していますよ~汗