◆パワーのある場所シリーズ | 楽円☆まぶや~*ゆきみかん

楽円☆まぶや~*ゆきみかん

楽円☆まぶや~☆ゆきみかん

【パワーがある場所ってなんだろう②】

埼玉の川越に箱根神社がありました。

場所的には、鎌倉時代に
木曾義仲(頼朝の従兄弟…だったかな?)の子ども(頼朝の娘の許嫁)が逃げる途中に源頼朝の兵に追いつかれて…

な、入間川(の、住所はトトロの舞台狭山市)も、遠くはない

義経が寵愛していた白拍子の静御前は、兄に追放された義経を追いかけていく途中、越生というところにある
黒川三滝(だったかな?)で、亡くなったそうで…

たぶん東北平泉へ行こうとしていたのかな?
(男子を生んだけど頼朝の指示で…女の子だったら許されたのかな?)

京の都で生まれ育ったのだろうに、当時はいわゆる

\野蛮な東国武蔵野国へ/

歩いて?
絶対に山賊いただろうし
夜は真っ暗だっただろうし

わたしだったら…

できないなー
(だって本妻もいたはずだし)

☆☆☆

箱根神社は関係ないとは思いますが…

埼玉のこのあたりは、高麗神社も車ならそう遠くはなくて

高句麗から移ってきた人が多いらしい

だからか、白髭神社や鏡神社が多い

どちらかというと、お寺が多いように感じるのは、鎌倉時代の名残なのだろうか

奥にいくと、吉見百穴という遺跡もある比企郡があって、頼朝の次男…だったかな?頼家の奥さんの実家

頼家の母親の実家北条に潰されて…

だからかな?

ときどき県道の道端道すれすれに昔のお墓らしきものが七つくらい並んでいてぎょっとする

道端にはお地蔵さんが多い

で、最初に燈籠だけみつけて

でも周囲は家に囲まれていて、元は大きな神社あったのかな?

なんて2ヶ月前に見かけて気になっていたら、ちょうど直線上に箱根神社発見

(2ブロックほど離れている)

雨降りで暗く物寂しい写真ですが

『写真撮ってよいですか?』 
と、確認をとってから撮ってます(笑)

が、燈籠。

よくよくみたら

『大山阿夫利神社』

神奈川つながり

が、ここは川越

そういえば、大山阿夫利神社に行ったときに本殿横に『川越』の文字があってなんだろう?と思っていた。

箱根神社や大山阿夫利神社に詣でたこの地域に住んでいた土地の有力者が建立したように感じる

って、パワーチャージとおんなじなのかも…

※2017年10月の記事です