現実 | もちもちdays♪

もちもちdays♪

もっちーのゆるゆるブログ

こんばんはもっちーです。
今日は歩行補助具のアクシブの試着に行ってきました。
以前にも片足用を試着させてもらったのですが、最近両足用が開発されたということで
改めて試着に行きました。

付けると、本当に歩きやすくてびっくりでした。
普段は、足を引きずって歩いている感じなのですが、装着しただけで足があがるようになってスイスイ歩けました。
欲しいなー!と本気で思ったのですが、今よりもっと筋肉を使わなくなると今残っている筋力も低下しちゃうんじゃないかな、と母と話して、確かにそうかもな…と思い始めました。

あと、予想通りだったんですけど…
外した後に、自分の今の状態を痛感して落ち込みましたw
片足用付けた後も、本当に落ち込んだんですけど、今回もやっぱりだめですねー
こうなるともう何も手につかないことがわかっているので、ここで発散して、今日はもう寝て、明日早起きして勉強します。
なのでちょっと愚痴タイムー


やっぱり、歩くのは本当に大変だし、歩くだけで必死だから、アクシブとか使えると本当に嬉しいなとは思うんです。
その反面、筋力がもっと低下する可能性も十分あるかな、とも思います。
でも、いつ普通に歩けるようになるかもわからなくて、ずっとこのままの足で生きていくのもなんだかなあ…(´・_・`)って思うとやっぱりアクシブみたいな物に頼りたくなります。
アクシブを外したときのショックが大きかったです。
いつもは自分の今の状態が普通だと思ってるから余計にですね。
発症する前は趣味とかも色々あって、細かい作業とか大好きだったけど、
今やると出来なさに悲しくなるんですよ…
日頃は、今出来ていることに感謝して、足ることを知ろうと心がけているのですが、たまに今日みたいなことがあると、本当にだめですね…w


はい、愚痴タイム終了です。
だいぶスッキリしましたw
一晩寝て忘れて、明日からまた受験生満喫するぞー!!
いつまでも落ち込んでるわけにはいかないです!

お立ち寄り感謝です💕