現在3歳3ヶ月の息子ですが…

最近では、息子に気づかされることが
日々。多々あります。


最近の記事は、こちらです
↓↓↓





まだ保育園に通っていない息子は、
私と遊んでいます。


うちにはおもちゃがたくさん。
(買い与え過ぎて反省しています。)


片付けても片付けても散らかされ
私のイライラはマックス😡

片付けなさい
片付けなさい
の連発な私…

そんな私の顔は息子から見たら

鬼👹
みたいに写っていたのでしょう…(反省)


かか、怒らないで😭

と涙目で、必死に訴えてくる息子に
ハッとした私…😱(ヤバい、こりゃまずいな)


少し私の気持ちを落ち着かせてから
息子と話し合いました☺️

さっきは怒ってごめんね🙏💦💦
かかも、片付けが苦手なんだ
だから、これからは、一緒に片付けようね。
かか、どんな顔してたらよいの?


息子に聞いてみました☺️
するとらまさかの



明るい顔☺️
と言われてしまいました。

そう言われて、笑うしかなかった私です😆



またしても、息子に一本
取られました笑い泣き



それからは、私が怒りそうになると、

かか、明るくお話して😁
と言われるので、
前よりは怒るの少なくなりました。笑




逆に、息子が怒っているときは、私が、

明るくお話してね😃

と言います☺️笑


親子関係良好です😆🎵🎵