過干渉が子どもによくない…




そんなのわかってる


…って思っても




気づいたらまた干渉してる…



そんな自分が許せなくて落ち込んいる方

いませんか?




私はそうでした。



やらないようにって思っても

自然と口から出ちゃう…




なんでやめられないんだろう…

干渉する自分はダメな母親だ…





そんな風に思っていました。





私の母は忙しくてあまりかまってもらう

ことがありませんでした。



淋しかったと思うけど当時の記憶はほどんど

ありません。

自分の感情に気づくこともなく過ごしてたから。



小さい頃から私は数々の

問題行動をおこしてきました。



問題行動をおこすと

母が悲しい顔をして話しかけてくる。

決して怒ることはないのだけど

どう接したらいいのかわからない感じでした。

父親にはおもいっきり殴られましたが…。

今でもくそ親父って思ってます口笛



困らせたくないのに…


お母さんに申し訳ない…


そう思いながらも繰り返す。




当時は自分でも訳がわからず

母に迷惑をかける私は狂っている…

そう思って自分のことが大嫌いでした。




心理学を学んだことで

すべての行動に意味があったのだと知りました。



困らせたら母が私の方を向いてくれる。

たとえマイナスなアプローチでも

かまってもらえることを

当時の私は求めていたんだと思います。



もっとこっち見てよ

認めてよ

ここにいるんだよ

そう訴えていたんだと思います。


その気持ちが満たされないまま

大人になり、母となった



もっと母に干渉して欲しかった…

息子に干渉することで

子ども時代の私の心を満たしていたのだと思います



それに気づいたことで


小さかったときの自分に

淋しかったよね。頑張ってきたんだね。

って

たっぷり寄り添うことができました。



それに気づいてからは

過干渉になるのも仕方なかったって

開き直れて笑




そんな自分を認めたら

すっごく楽になりました




過干渉になる理由

きっと、皆さんの中にも眠っていると思います。



過干渉になる自分はダメ…

じゃなくて

過干渉になっても仕方なかったな~

って自分を認めて受け入れる。



『自分を認めて受け入れる』

この作業を繰り返していくと


子どものことも認めて受け入れることが…


驚くほど


自然にできるようになります。


なので、自然と干渉も減ってきます。




そうすると

本当に楽に生きれるようになるからね~!




子どもとの距離感もつかめるようになって

超絶オススメです☺️





干渉とは縁を切ったつもりの私ですが…

たまに出るよね~笑



今朝の私の干渉。


朝ごはん食べてゲームをしてる息子に向かって


私「歯磨きした?」

これはまだ言うよね~。虫歯治療してる息子が可哀想だったからさ。だから干渉するのは仕方ないって受け入れてますてへぺろ


息子「まだ!だってフェスだから仕方ないよね」

そう、今日は息子お楽しみのスプラトゥーンのフェスなんです。


その言い方が可愛くて

「ま、いっか!」ってなりました。



今「あるもの」に目をやればできていることって

いっぱい見つかる


フェスのために凄い早さでご飯たべて着替えてる。


ゲーム時間を増やすために自分で交渉してきた

勉強30分したらゲーム時間30分増やすってルールにしたがい積極的に勉強してる。


息子にエンジンかけるフェスって凄いのね~。

なんて感心しながら




今日も母業、楽しんでます音譜





最後までお読みいただきありがとうございました😊