こんばんわ。
先日、婦人科の診察日でした。
4カ月ぶりのはずが、付き添いの旦那さんの都合で
5カ月ぶりとなってしまいました。
久しぶりの婦人科受診でした。
すると、
担当医先生が、移動となっておりまして(汗)
電光掲示板には新しい先生の表示が。
受付けの方に尋ねてみたら、少し前に変わられた様で・・・
わぉ!
この、卵巣がんになってからは
まず、腫瘍を取ってもらった先生の時が、産科の先生だったので
その後に、先日までお世話になっていた担当医先生でした。
なので、3年間お世話になっていた先生でしたが
以前も一度、移動の話しは出ていまして。
でも、出ていた移動も、取り下げになっていたので、喜んでいたのですが
今回、受診しない間に移動されてしまいまして。。。
新しい先生となり、
番号が電光掲示板に出て、いつもの診察室へ旦那さんと向かい
トントン、失礼しまーす!
入室してすぐ
「おはようございます。初めまして。〇〇ゆきみと申します。
一緒に、主人も同席させて頂きたいので、よろしくお願い致します。」
すると先生も
「初めまして。
今回、〇〇先生が移動されまして、申し訳ありませんが私、○○が
引き継がせて頂く事となりました。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。」
と、これまた、ご丁寧なごあいさつを頂きました。
診察は、とても分かりやすくて
先生「最初なので、ゆきみさんの症例を遡って確認していきますね。」
と、
1から順追って、遡って一緒に確認していきました。
その後は
血液検査の結果を。
今回も、腫瘍マーカー等も問題はありませんね。
そして先生は
「過去半年分のデータを出す事が出来るので、プリントしておきますね」
といって、カルテを操作しデータを出して下さって
「過去の腫瘍マーカーも、右肩上がりな訳でもないので
問題はありませんから心配はありませんねー」
内診もして下さいましたが、
内診の際も、私がメンタル受診しているのを知っての事か
始まる寸前で、ちゃんと足をポンポン!と合図してくれ
「これから始めますよー!」
と、合図を下さり。
とても、気遣って下さりました。
内診で着替えてる間も、先生は旦那さんに
「難病もある中で手術されて、本当に大変でしたね。」
などと声をかけて下さり、話しも出来たそうです。
内診の結果は、腹水も溜まってる感もなく
これといった影なども見られず。
「問題ありませんよ。大丈夫です。」
そして、次回はまた4ヶ月後。
来年の2月です。
その頃には、また節目の時期になるので
「造影剤を使ったCT検査しましょう。」
との事で
来年2月の診察の1週間ほど前に、予約を取ってきました。
新しくなった担当医先生も
とても良い先生で、本当に安心しました。
最後に先生
「何か、心配事とか聞いておきたい事とかありますか?」
聞いて下さり、私は考えた結果
「いやぁ、今は大丈夫です。ありがとうございます」
といった感じで、今回の診察は終わりました。
その後、耳鼻科に移動したんですが、待ってる間に思い出した!
「あぁー!急に暑くなる症状に対しての事、聞くの忘れたぁー!_| ̄|○ 」
時、既に遅しでした。
そう、診察室が涼しく居心地が良かったので
すっかり聞くのを忘れておりまして。
仕方がない・・・
少し様子をみて、ダメなら予約外で連れてきてもらおうっと。
あ、あと話しはかわり
私の通う大学病院なんですが
ここ最近になって、血液検査の結果の用紙なんですが
今までは
こんな感じで、検査項目が英表記でした。
これ、結構不便だったんですよね。。。
分かるのは分かるけど・・・
分からないのは、ちんぷんかんぷん(笑)
それが
やっとこさっとこ!
日本語表記に変わってくれましたー!
パチパチ~♪
もう、これで一目瞭然で助かります!

