こんにちわ。
まずは、水耕栽培のシソちゃんからですっ(笑)
前回載せたのが、こちらの写真。
まだ、小さくて可愛かった。
そして、今朝のシソちゃんの様子です。
おぉっ!更に少し葉っぱが大きくなりました~♪
全体見ると、こうなってるんですが、お水にはハイポネックスという肥料を
耳かき一杯溶かし入れています。
そして、1週間に一度はお水を替えています。
さぁ、本来なら春に種を蒔くべきシソちゃんですが
この先、どうなっていくのでしょうね。
少しづつですが、育って行ってほしいですっ(つω`*)テヘw
さてさて、
昨日の夜の事、チャッピーを久しぶりに体重計に乗せて
体重を測る事に成功しました。
本人も大人しく体重計に乗っててくれたので、楽々測る事が出来ました。
が、その後…チャッピーの機嫌が悪いorz
しばらく様子を見ていたら、今朝もまだおかしい(汗)
私たちに対しては大丈夫なのですが…
被害を被っているのは、
ひまわり…。
首根っこをガブッ!
その後、やられてるだけでは済まない、ひまわり。
取っ組み合いが始まりますorz
それでも、普段ならすぐに引くチャッピーなのに、珍しく今回は引かない。
そんな事が昨夜から続いています。
まったくもぅ~
チャッピー、仲良くしてね!




