先日の事。

 

朝からうちのマンション内では警報音が鳴り響いてました。

 

そうです、猫たちには恐怖でしかない、年2回行われる

 

消防設備点検がありました。

 

チャッピー、不安に部屋の中の様子を伺います。

 

この時は、まだ点検の人は来ておりません。

 

しかし時折、突然に鳴り響く警報音や機械でのメッセージ音。

 

ひまわりは素早く家具の裏に避難しています(笑)

 

チャッピーは、避難するどころか腰抜けていますw

 

 

ようやく移動したと思ったら、ベッドの間(ノω`)プププ

 

玄関先を見つめて、誰か来るのを心配そうに見ています。

 

「まだ来ないよ~」と、声をかけても、本人の耳に届いてるのやら?

 

そんな時、掃除中だった我が家。

 

なんと!大好きな段ボールを、このタイミングで没収されてしまったw

 

旦那さんが「もう、これはいい加減、たたんでいいだろ?」って。

 

段ボールが無くなったものの、そんなのは今のチャッピーには

 

どうでも良いみたいで(汗)

 

それより、これから来るであろう何者かが気になって仕方ない様子。

 

どうしても、玄関先へ視線が行ってしまうようですw

 

そしてついに我が家にも、インターホンがピンポーン!

 

それと同時に、タッタッタッタッと廊下側の部屋へ避難して行った

 

チャッピー。

 

しかし、点検の人はチャッピーが逃げ込んだ部屋から点検を!

 

チャッピーは、出窓のカーテンの中に入り込んでジーッとしていました。

 

点検が一通り終わり、「ちゃっぴー、ひまー、終わったよ!」と。

 

カーテンの中から出てきたチャッピー。

 

完璧に尻尾が落ちちゃってます。そして腰砕け状態でした(笑)

 

余程怖い思いだったんでしょうね。ご苦労さま。

 

ひまわりはというと、家具の裏に入ったっきり、当分出てきません

 

でした。

 

この日の午後は、排水管の高圧洗浄があり、これまた猫達にとっては

 

災難の日でした。

 

同じく、ひまわりは家具の裏側にささっと入り込むのに

 

成功したのですが…

 

あまりにも高圧洗浄の人達が早いペースで家の中に入ってきたので

 

チャッピーは逃げ場を失い、ベッドの間で固まっていました。

 

おっとりチャッピー、本当にこの日は災難でした。