長年にわたって探してきたリビングのラグ。
先日、幕張の東京インテリアという所で、なんとか良いものに
めぐりあえました。
そして今日、天気も良かったので、午前中から
ラグの敷き替えをしました。
まずは、古いラグを記念にパシャ!
かれこれ、もう15年使っていました。
カーペットの部分が所々なくなりつつある感じで、
本当にこのラグにはお世話になりました。
デザイン的にも、このラグは気に入ってたんですけどね…残念。
これは当時、ニトリで購入しました。
そして、古いカーペットも入念に掃除機をかけてから取り外し
あれれ、ラグの跡が残ってる(笑)
部屋の中でも、結構日焼けってするんですね(笑)
ラグがなかなか見付からなかった時は、何も敷かないで生活
しようかとも話してた時もありましたが…うちはこたつテーブルなので
やはりラグがあった方が良かったので、諦めずに探しました。
そして、東京インテリアで見つけたラグがコチラ。
200×200の正方形。色はオフ・ホワイト。
最初は東京インテリアの通販サイトで、このラグでモスグリーンの
色があり、見に行こうという事で幕張まで行きました。
通販ではオフ・ホワイトは完売状態でした。
が、店舗へ行くと、オフ・ホワイトがあったw
それじゃ、我が家の部屋の雰囲気から、こっちにしようと
オフ・ホワイトに決めました。
こたつテーブルを置いて、こんな感じの雰囲気です。
写真手前にラグのスペースを多く取りました。
私が難病の関係で、ごくたまに座ったままから倒れる事がある為、
旦那さんの配慮です。スミマセン(汗)
やはり比べてしまうと、以前のラグは260くらいの正方形だった為、
200の正方形になった今、なんか小さく感じてしまいますが、
これも慣れれば時間の問題でしょうね。
心配してたネコ達も、尻尾は落としていたものの、ラグの上を
歩いてくれていました(笑)
でも、なんだか違和感あんだよなー!
なんて、まだ思っているんだと思いますが、これもまた
時間をかけて慣れていってもらうしかないですね。
そして、今日はひまわりの大好きな羽毛布団をしまいます。
今、しまう前に干していますが、毎年ながら羽毛布団をしまった後は
さみしくなるね…ひまわり(汗)
でも、ネコベッドのヒーターがあるから大丈夫かな?