昨日の記事、読んでいただき

ありがとうございます爆笑

いいね、も励みになりますお願い


 




さぁ、今日は何ついて

語ろうかなぁ、笑




こんなテーマはどうだろう

 ↓

保育士は

3年以内に辞めがち…

それ本当?

 

 





その答えは   

 













人それぞれ真顔

 

 

 

 

 

 

辞める人は1年以内でも辞めるし

長い人は10年も20年も続ける

 


そもそも

辞める辞めない大事な場面で

人と比べている場合ではない、ね?

 

 

 

 

でもさ、これだけは

共通しているんじゃないかな〜って

思うことがある

 

 

 

 

それは、

 

 

 

私が辞めたら、園が回らなくなる

私が辞めたら、子ども達どう思うかな

私が辞めたら、きっと困る人がたくさんいる

 

大体この3つ思う人多いんじゃないかな

 

 




それね、

思い込み、です





 

 

 で、

もちろん、私も思い込みの一人でした

 

私は、幼児クラスリーダー、

そして副主任として

5年ほど仲間を引っ張ってきました


職員だけで70名はいる保育園でしたので

職員関係だけでも

どうしたら後輩達が楽しく仕事ができるのか

なんて

毎日毎日考えていました




 


そんな中、

県外で働いていたので

故郷である沖縄に戻ることを決めたのは、

保育士10年目の夏。

 

 



あと数ヶ月で退職の意を伝えなきゃ

 

 






そして、秋。

上司に

「沖縄に戻るため退職します」と伝えたところ

全力で止められました

 

 

やっぱり、私がいないといけないんだね

(なんて自信、笑。若いから、ね)


退職せず、後輩達が育つまで

もう少し頑張ろうかな

 





 

なんて思っていましたが

やはり節目のタイミングであったため

退職を決意

少し伸ばして11年目の4月に退職しました

 

 

 



辞めた後は、

残る後輩達のことを結構考えてましたね

 


行事の季節が来るたびに、

あれ連携とってるかな

お土産注文できてるかな、なんてね

 

 

最初の半年は、

後輩達からも質問の連絡が

よくきていたりしていましたが

半年後にはほとんどなかった、滝汗


あれ?あれれ?




 

なんか、寂しかったですね…





 

で、久しぶりに

園に遊びに行く機会があったんですが

それはそれはみんな元気に働いていました

 




意外と引きずっていたのは

私の方で

 


残っている人は

残っている人でなんとかする

 

 

 

 



そう、本当にそれ。




 

 

だから、無責任に辞めてOKとは言いませんが

退職する時は、

残る人のこと考えながら考えなくていい

(意味伝わってるかな💦?)

 


いや、言い過ぎか、

あなたがそこまで責任を

感じる必要はないということ

経営者が考えることだから

 

 

 

 

即退職否定派の私だけど

 

 

辞める時は

スパッと

自分の未来を考えるなら

辞めてもいいんじゃないかな




保育士だけが仕事じゃない

でも保育士資格を生かした仕事は

たくさんある。







すみません、

なんか着地のない締めくくりとなりましたが


今日も長々と語ってしまいました、



ではチューパー




保育を毎日思う保育マニアでしたパーパー