チュソクでウォンタロの行った漢南洞のカフェ【追記有】 | ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

ゆーきゃんのソウルてくてく散策ブログ

韓国旅で良かったお店や買ったものなど、備忘録として書いてます(*^^*)

チュソクでのウォンタロ情報お願い
今年も目撃情報でてましたね

RIIZEのショウタロウとウォンビン
カフェで遭遇した人のX見た人も多いかと・・・

カフェ☕でお茶してから
漢江方向へお散歩してたみたいで、
なんともほんわか仲良し談照れ

なんか、カフェ見たことあるなぁ~と
思ったら、行ったことあるカフェでしたひらめき電球


맥심플랜트 Maxim PLANT

地上3階、地下2階
5フロアぜんぶMaxim PLANT目


コーヒーのMaximのカフェですニコ


たぶん漢南洞でも1番広いカフェなんじゃ?

それでも、いつもほぼ混んでるカフェです



ウォンタロがいたのは、地下2階の

焙煎が見えるフロアかとひらめき電球



B1~2には、
焙煎マシーンが見えるの!

 




ここが地下2階のカフェスペース


この周辺の街は、急な坂道にあるので、

地下フロアでも道路と面してるので窓が!




左がタロで、タンクトップでいるらしいw

手前に人がいるから、顔隠してるので

腕しか見えてないけどね~。



この窓側のソファー席が
ウォンタロが座った席だいわれてます


【追記】

写真NAVERからお借りしてます

B2には、こんな感じに
Maximブランド飾ってるのですが・・・


それをバックに見える写真を
タロがインスタにupしました拍手

もちろんフォトbyウォンビンだよね照れ
店内でふたりで写真取り合うなんて、
それが出来るカフェの雰囲気だったってのが
お顔丸出しだったけど、良かったね。


 Maxim PLANTは、年齢層が10代は
あんまり見かけないかな?って感じ。

落ち着いた客層だった記憶があるし、
漢南洞もチュソクでお休みのお店も多いので
2人もゆっくり、カフェ楽しめてたら良いね。

ちなみに Maxim PLANTは、
チュソク中もずっと営業してたみたいですひらめき電球

ブリズ💛じゃなくても、
カフェとしても、めちゃ雰囲気良くて
素敵なカフェなのでお薦めです爆笑ラブラブ


お店の詳細や店内の雰囲気は、
行った時の記事にかいてまーす⏬




 


イベントバナー