ゆーきゃんのよく泊まる街は、
清渓2から清渓3って再開発の中心になる
区画も入って、乙支路3街と鍾路3街の間かな
コロナ渦で行けなかった数年で、
再開発の立ち退きや、すでにビルになってたり
下調べしてたから、知ってたお店もあったけど
聞いてないよ~なお店もあって💦
こんな感じで、ビルはあっても
並びで全部中は空っぽな状態だったり・・・。
仁寺洞の入口付近は、既に壊した後と、
大きめなセブンイレブンありましたよね?
あの辺は一体が、全部立ち退き⤵️
ゆーきゃんがお散歩した感じでは、
ピンクの点線が立ち退き。
黄色の点線が既に新しい建物が出来てた
黄色の点線のスタバ☕があるびビルは、
多いし立派なビルで、びっくりしちゃった
特に真ん中のピンクの点線区画は、
古くからのご飯屋さんや、紹介したお店も
いくつもあって、残念すぎます⤵️
特に有名なのは、1人カムジャタンも食べれる
「トンウォッチ」かと思います。
こちらは、渡韓前に再開発で立ち退いたの
知ってて、近くに再オープンしたのも
調べたので、追記で移転場所書いてますが。
今回知ったお店とかもあるので、
おいおい、移転場所や、そのまま閉店情報
UPしていきたいと思います
ここ2ヶ月くらいで立ち退いた
お店も多くて、もうちょい早ければ💦って
残念な気持ちにもなりました⤵️
この辺は、美味しいご飯屋さんが多くて
ホテルの近所なので、出向いてただけに
人一倍、立ち退きショックが
本当に、好きなお店は
行ける時にリピートたくさんしとけ!だね
なんか、再開発と、
別で、コロナ渦で撤退したお店で空いてたり。
ちょっと、お散歩してて寂しくなった
場所柄仕方ないんだけどね・・・
ご面倒ですが、一日一回ランキングに反映されますので
ご協力お願いしますv(・∀・*)
アメブロのいいね!も名前覚えられるので、
ポチってくださると嬉しいです❤️