色々お店があって、またそれも見どころ。
なんか、すごいの見つけたよ

韓菓(ハングァ)が安すぎなんだけど


₩1,000 って書いてあるよ

え?マジですか?( *´艸`)


種類も結構あるんですよ!
基本的な韓菓たちはもちろん。

さつま芋チップスなんかもあるの


青のりのせんべいのやつ

パレチョンビョン(青海苔せんべい)
って名前みたいです。やっと分かった

これだけ入ってて₩1,000

このお菓子、結構高いんだよ~。
何でなんで、こんなに安いの?


でも、好き青のりのおせんべい

2つお買い上げ

味も、他で食べるのと変わらない味

この量だと、他で₩5,000 - 8,000するの。
ゆーきゃん、
他で何度か買ったことあるもん。
若干軽めかもしれないけど、
₩1,000だったら、全然OKです

しかもね、この韓菓売ってるお店、
ゆーきゃん前にも買ってるの。

そうなんです

キンパ屋さんの보물섬김밥 宝島キンパ
なんで、キンパ屋に韓菓売ってるんだろう?
しかも、野放し(笑)
恐る恐る持っていったら、
ちゃんと₩2,000で買えまちた

さつま芋チップスも買えば良かった

望遠市場行ったら、また買おうーと

お店の詳細はキンパ屋の記事★
韓国ブログランキングに、
ポチっのご協力有難うございます

引き続き、ご面倒ですが一日一回、
ポチっお願いします

ランキングに反映されますので、
ご協力お願いしますv(・∀・*)
↓ ↓ ↓ ↓
