骨盤の歪みをチェックする【3つの方法】





長野県諏訪市/仙腸関節調整専門治療

治療院藤森スタッフ 按摩マッサージ指圧師の

金子です。


「診断即治療」


これは東洋医学を学んだ方なら聞いたことありますね。


意味は読んだままで、施術中に身体の不調を早期発見して早期治療することです。


これは病気だけでなく、あらゆる症状にいえることです。



治療院藤森の骨盤調整も症状が出る前に施術できればそれが一番です。



例えば腰痛ですが、仕事をしていれば当たり前と考えて軽視している方が多くいます。


そして寝れば良くなると思い放置しています。


痛みを放置して我慢しているだけなので、本格的に辛さが出ると、腰が痛いだけでなく我慢していた分色々な症状に繋がってしまいます。



実際患者さんでも「もう少し」と放置をしていたせいで、あとで泣いた人がどれだけいるかわかりません。



骨盤チェック【3つの方法】


どうすれば早めにチェックすることが

できるのか?


首、肩、背中が張ったり

足が痛かったりなどの症状は

骨盤の歪みから起きています。


辛い腰痛で来られる患者さんの初期症状は

上記の症状を感じています。


これらを大したことないと考えるのではなく、早めの段階でメンテナンスが大切です。



ではどうすれば早めの段階で、自分の骨盤の歪みをチェックできるのか簡単な方法を3つ紹介します。



◎骨盤診断法


⒈両腕を横に床と平行になるまで水平に上げてみましょう。


両腕が同じように上がっているかどうか、そのときの姿勢を他の人に見てもらいましょう。


チェックポイントは、左右のバランスが良いかどうか?両腕を上げて水平になっているのか?合っていれば問題ないですが合わなければ骨盤の歪みが始まっています。



⒉立ったときに両肩の高さを見てみましょう。


真っ直ぐ立って右肩と左肩を比べたときに左右そろっていれば問題ないですが、どちらかの肩が下がっている場合は骨盤が歪んでいます。



⒊体の中心線がそろっているかどうか見てみましょう。


お風呂に入るとき正面から自分の裸を鏡で見てみましょう。


顔の正中線、胸の中央、へそ、恥骨がちゃんと真っ直ぐになっているのか見てみましょう。


全体を繋いだ正中線が真っ直ぐなら、正面から見たときは正常です。


これが真っ直ぐでなければ、骨盤の歪みが大きいだけでなく、脊柱がS字状に湾曲している可能性が高いです。




◎骨盤が歪んでしまう大きな原因


骨盤が歪んでしまう大きな原因は、床に座るときに横坐りをしていたり、椅子に座ったとき無意識のうちに足の組んでしまうことです。


いつも同じ足の組み方をする方は、より骨盤が歪んでいます。


歪んだ姿勢の方が楽ですからね。


違う足の組み方もしている方もいますが、あなたの歪んでしまっている骨盤や骨格にとって不自然な姿勢になるので、よりストレスになります。


1番いいのは悪い姿勢をしないことです。




他にも姿勢問題はありますが、まずはあなたが足を組まないようにしてみてください。


そして普段の姿勢を意識してみてください。



あなたの身体を管理しているのは

「あなた自身」



体調がおかしいなと感じたときは「まぁいいや」と放置するのではなく、早めのメンテナンスをしてください。


歯磨きをするのと同じように、歯のメンテナンスと体のメンテナンスは何事もないときからしておくのが大切です。


あなたは虫歯になってから歯を磨きませんよね


辛いのは自分持ちです。


歯だけでなく体のメンテナンスもしていきましょう。




著者・治療院藤森スタッフ金子

Amazon Book健康ランキング1位を取得した電子書籍







深結助産院と治療院藤森

1コラボレーション企画。


【骨盤ケア始めませんか?】

妊娠中、産後の体調不良を骨盤からととのえませんか?


腰痛、肩こり、頭痛、背中の痛み、尿漏れ、便秘など身体の不調で悩んでいませんか?


とくに治療院やチェーン店などで、妊娠中のメンテナンスを断られたことありませんか?


治療院藤森スタッフ全員が取得している資格

あんま、マッサージ、指圧は国家資格です。


安心・安全性の高いメンテナンスをしています。



深結助産院との骨盤ケアセミナーは、メンテナンス方法だけでなく骨盤調整体験を最初にしていただきます。


言葉ではなく体験することで、身体の変化を感じていただきます。


そのあとに骨盤を整えるとなぜ体調が変化するのか?の原理の話をしてメンテナンス方法の説明をさせていただきます。


もちろん質問等の時間もとっています。


そして助産院で開催しているので

お子さんと一緒でも大丈夫です。


深結助産院が育児相談もしていますし

赤ちゃんの骨盤ケアもしていきます。


夜泣きや便秘などお子さんの体調で

お悩みの方も同時にしています。



あなたの身体を専門家に相談してください。


自分で悩んでいても自分の知識の中からでしか

答えが出てきません。


ネットで検索してもマイナスのことしか

調べていきません。


すでに数回開催していますが

参加者の皆様は体も気持ちもスッキリして

帰られています。



深結助産院と治療院藤森は

あなたの健康のお手伝いをしています。


まずはお気軽にお問い合わせください

治療院藤森 0266-53-3095

深結助産院 090-1867-7597


セミナー会場 深結助産院

住所 長野県岡谷市塚間町2–3–3