避暑しに1
前回の動物園とは、なんら関係はないのですが、
はじまりはパンダから。

これ、上野駅のパン屋さんで買いました。上野ならではの品。

最近、ようやく野菜のおいしさがわかってきました。
ピクルスも一緒に。

新幹線に乗りながらの食事は、わくわく感も手伝って、
とてもおいしいです。
あっという間に、目的地へ到着です。
じゃーん。

ひとまず軽井沢で下車。
まずは、アウトレットモールへ行きました。

とても広い。
あそこにかっこいい建物があります。


GODIVAでした。

暑かったので、ショコリキサーのダークチョコレートデカダンス。

とてもおいしかったです。
NIKEにあった子供靴。

さて、最近はアウトレットモールでも、限定の店舗を構えていたりとか、
限定のアイテムを販売しているショップも増えているそうです。
安いだけじゃないっっ。てことです。
軽井沢で、とてもカッコイイ店舗を構えていたのが、
A BATHING APE®

軽井沢のお店はパイレーツストアというそうです。

お店の内装も雰囲気が出ていて、すごくかっこよかったです。
軽井沢はショッピングモールにしては珍しく、
犬連れのお客さんが多いのも、印象的でした。


緑が多いので、犬たちも過ごしやすい様子でした。きっとそうだと思います。
かなりタイトな日程の為、そろそろ軽井沢をあとにします。
ほかにも行きたいところが、ありましたが、またの機会にしましょう。ざんねん。
軽井沢から出ている、しなの鉄道に乗ります。

キップを買う機械、非日常な雰囲気で良し。

電車もみんなレトロな感じで、すごくかわいかったです。



きわめつけはコレ↓

そんな、しなの鉄道に揺られること、1時間半。
到着しました。

長野駅です。
次回へつづきます。
それにしても、
カラスかわいーー。
小野Dハマリ役。