yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人) -10ページ目

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

こんばんは〜...(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

梅雨明けの横浜本牧...

朝は黒い雲が結構有ったのに

今は青空が思い切り広がって

もう6時になろうと言うのに

お日様が眩しくカンカンに照って暑いです...(^^;;

 

13日にショートステイを

キャンセルした栄一くんですが

15日の朝...9時を回って居るのに

中々、起きて呉れません...

パジャマはリハビリパンツから溢れたもので

ビショビショなのに...(ーー;)

 

強引に起こそうとして

膝を伸ばしたり

触ったりすると...「痛い!」と...

そして、また眠ってしまう....(-。-;

 

ケアマネさんに相談すると

すぐにヘルパーさんを手配して呉れて

10分程で来て呉れました...^^

 

さすがプロ

2人でアッと言う間に

介護パンツだけでなく

着替えも身体も拭いて呉れて

終了...助かりましたぁ!(^○^)/

 

月曜日に

栄一くんの膝の事で

ケアマネさんに紹介してもらって

代理受診に行った

近くの医院に

この日の午後に往診して呉れないか電話をしました...

 

すると

往診の前に

一度経過も見たいから

写真を撮って

来て下さいと言われたので

大急ぎで医院に向かいました...(^_^;)

 

待つ事しばし...

先生が見て呉れて

感染して腫れて居る可能性も有るし

こちらでの対応には限度があるので

掛かりつけの病院に入院した方が良いと思うと

それに、その方が貴方が楽になりますよと

言ってくれて

みなと赤十字病院に連絡を入れて下さって

救急車を呼んで来て下さいと言う事になりました...^^;

 

入院になるかどうかは

診て見ないと分かりませんが

貴方が楽になれると良いわねと

小生の脚に手を置いて下さいました...(T ^ T)

 

大急ぎで

我が家に戻って

支度をして救急車を呼んでみなと赤十字病院に向かいました...

美智子さんが

入院している病院でもあります...^^;

 

最初に見て呉れた先生は

何と美智子さんの主治医...(゚o゚;;

 

母の様子も聞くと

状態は殆ど変わらない様ですが

脚をつねったりすると

反応が出て来たとの事...^^

 

そして

今日は居ない筈の

栄一くんの主治医まで来てくれて

膝の腫れは

感染症では無い様ですが

進行性核上麻痺の病状が進んだのかも知れないし

脳内出血と脳梗塞も見ておいた方が良いので

入院した方が良いと思いますが...と

言って呉れたので

入院が決定しました...

美智子さんとは同じ部屋という訳には行きませんが

出来るだけ近い部屋を

取れたらと思いますと言って呉れました...^^

 

11時頃から17時頃まで

随分とかかりましたが

無事手続きを終えて我が家に戻りました...

朝から

何も食べていなかったので

腹減ったぁ〜!...( ̄▽ ̄;)

 

栄一くんと美智子さんは

同じ病棟の同じフロアーに寝ています...^^

 

昨日はケアマネさんと

区分変更の手続きや

ケアプランの変更などについての打ち合わせ...^^;

 

今日は

栄一くんの寝ていたベッドの寝具を

洗濯...寝て居る間、洗えなかったので...

部屋まで臭かった...(ーー;)

 

今は、匂いません...(^_^)v

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

 

 

こんにちは〜(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

朝、7時に起床...

ゴミ出しをしたりして

明日の準備をしたりしながら

コーヒー淹れて

一服...^^;

 

栄一くんは

起こしても、起きません...

目を開けてこっちを見ますが

またトロンと寝てしまうの繰り返し...^^;

 

初めの内は

寝て居る間に明日の支度を進めようと

薬を小分けにして名前を書いたり

カバンを探して

雑巾で拭いて

天日干しにしたりしておりました...^^

 

10時を回っても寝て居るので

栄一くんを改めて起こすと

何度目かにやっと体を起こしてくれました...^^

 

リハパンを替えようと

立たせると

立つのがやっとで

直ぐに前に傾いたり

横に倒れそうになったり

尻餅を付きそうになったりと

超不安定です...(・・;)

 

リハパンを替え終わって

座って休ませると

そのまま横になって

寝て仕舞いました...呼んでも、目は開けますが

返事は無しで、眼がトロンとなって直ぐに寝て仕舞います...(-。-;

汚れ物を洗濯機に入れて戻って来ると

あれれ不思議...

畳と栄一くんの脚が濡れている...(゚o゚;;

さっきは濡れて居なかったと思いながら

拭き取って

栄一くんはと見ると

何事もなかった様に寝ています...^^;

 

栄一くんは

脳内出血と脳梗塞も併発して居るので

不安が頭を過ぎります...^^;

 

もし、明日がこんな状態になっても

ホームが受け入れて呉れるのか

不安になったので

ケアマネさんに連絡しましたが

今日・明日とお休みとの事...(-。-;

 

担当で無いケアマネさんが

代わりに電話に出てくれたので

今の栄一くんの状況を伝えて

明日のショートステイの事を伝えると

ご家族のご判断になると思いますがの答えが

帰ってきました...

 

いや、そうでは無くて

明日も同じ様な状況が続いていても

ホームの方で受け入れて呉れるのか

確認したいのですが...と言うと

それではキャンセルの連絡を入れておきましょうか?

と言われ

あ、受け入れて呉れ無いのか...と思い

それでは、お願いしますと言ってしまったのでした...^^;

 

今にして思えば

自分の早とちりだった様にも思えるし

妹に

もっと、強くこっちの要望を言わないと...と言われました...(^◇^;)

          (※途中の細かいやり取りは省いています)

 

何だか力が抜けました...

栄一くんは

もう4時になろうとして居るのに寝て居ます...(ーー;)

 

今日は

昼夜逆転か...( ̄▽ ̄;)

 

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

こんばんは〜...(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

何だか梅雨が開けてしまったかの様な

茹だる暑さの1日が

やっと終わりそうです...^^;

 

暑かったのは

お天気だけでは有りませんでした...(-。-;

 

朝っぱらからお天気も暑かったのですが...

7時に起きて

ドアを開けて

小生の目に飛び込んできたのは

廊下に散乱したゴミ...ゴミ...ゴミ...(・・;)

 

そして

側に座り込んでいる栄一くん...^^;

幸に生ゴミでは無く

プラゴミで有りました...(-。-;

 

何を言っても聞いても

栄一くんは

目をこっちに向けるだけ...(ーー;)

 

片付けて居る小生を横目に

畳に横になって仕舞いました...^^;

 

そして

朝ご飯を用意して

栄一くんを起こすと

立てない様子...

仕方が無いので

後ろから栄一くんの脇の下から

腕を入れてロックして

腰を落として

満身の力を込めて70キロを超える

栄一くんを立たせるのに成功...^^

 

その時点で

汗びっしょりの頭はクラクラ...

こんなに苦労して

テーブルに着かせたのに

せっかく作った茹で卵...食べてくれませんでした..(T_T)

 

テレビを見始めた栄一くん...

この隙に

小生のやりたい事をやりながら

洗濯やら何やらして居るうちに昼が近づいて

ケアマネさんに連絡しなきゃと

2日後に迫ったショートステイの問い合わせをすると

「まだ連絡来ませんか?」と驚いた様子...

もう一つ栄一くんに「床ずれ」が出来たみたいと報告

対処の仕方を聞いたら

2件とも調べて折り返すとの事で電話を切りました...^^;

 

栄一くんに昼ごはんを食べて貰っていたら

ケアマネさんから

ショートステイ件は

施設に連絡取ったので連絡があるとの事で

床ずれの件は

小生のすぐ側に皮膚科の医院が有って

連絡したので行ける様だったら

行って下さいとの事でした...^^

 

すぐに携帯が鳴りましたが

直ぐに切れて

今度は居間の固定電話が鳴り出しました...^^;

慌てて居間に行って電話に出ると

ショートステイの施設から...^^;

ここではメモも取れないので

携帯に掛け直してと伝えて

また自室に戻って携帯に出ると...

郵送した筈なんですが

申し訳ないと...直ぐに届けて呉れるとの事でした...^^

 

届いた書類を見ると

持って行く着替え等には

フルネームで名前を...とか

薬はの分毎に小分けしてとか...

やる事がスゲー増えました...(ーー;)

 

それに

上履きを持ってきてと...(-。-;

上履きがないので

いつもの介護用品会社へ連絡して居る最中に

目の横で倒れる

栄一くん...(・・;)

 

電話を待ってますと言って

電話を切って

「大丈夫か!」と栄一くんを見ると

曲がっていた背中のおかげで

テーブルに頭をぶつけずに済んだ様子で

良かったと一安心...^^

 

そうこうして居る内に

紹介された

近くの医院へ行く時間...

医者に行くと言っていた栄一くんが

さっき尻餅を付いた事で

行かないと言い出し

痛いんでしょ?と言っても痛くないと言い出したので

ケアマネさんが教えてくれた

代理受診をする事にしました...^^

 

iPadで患部の写真を撮って

医院に向かうと

介護用品会社の担当者から電話が...^^;

 

用件を伝えると

在庫を確認して電話をするとの事...^^;

 

医院に着いて

受付を済ませて待っていると

栄一くんの膝の写真を

撮るのを忘れた事に気が付いて

一度我が家に戻って

膝を撮って再び医院に戻って待って居ると

介護用品会社の担当者から

在庫が有ったので

明日来て呉れると連絡が有りました...^^;

 

何だかんだ

15時から17時頃まで

待ち時間と診察と薬をもらうのに掛かって仕舞いました...( ̄▽ ̄;)

 

それから

買い物をして

自宅に戻ると

栄一くん、元気そうにテレビを見ておりました...^^

 

豚汁と竹輪と野菜の炒め物を作って

夕飯を食べ始めたのが

19時頃...小生が食べ終わったのが20時前...

自分の分のお皿などを洗って

栄一くんを見ると

箸が進んでいない...^^;

 

お腹が空いて居ないのかと

思いましたが

よーく見ていると

どうやら箸が上手く使えない様子...

スプーンを渡してみましたが

それもイマイチ使えない...ので

小生が箸とスプーンで食べさせてやっと夕飯終了...

もう22時近くで有りました..(-。-;

 

本人も電池が切れたようで

寝たいと言うので

パジャマとリハパンを替えたら

もう

立って居るのがやっと...^^;

 

こっちも汗がダラダラ

息はハアハア...なので小休止...^^;

 

やっと立たせて

ベッドまで連れて行くのが

今までで1・2を争う大変さ...

脚が前に出ないので

体重が小生の腕にズンと掛かります...(T_T)

栄一くんは

腰が痛いのと膝が痛いのとで

左右のバランスがうまく取れない...小生の腰にズンと...(T_T)

 

そして

やっと、ベッドへ到着...

我が家って、とっても広いんだぁ!と

疲労感だけは物語っておりました...( ̄▽ ̄;)

 

ホントに無事にショートステイに行けるのか?

それまで、ホントに小生の身体保つのか?

しかも

ショートステイって

行く日は午後ですが

帰りは朝の内に帰って来る事が分かりました...(-。-;

 

この次まで

身体が保ったら

今度はロングステイにするぞ...って思いました...(^◇^;)

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

 

こんばんは〜...(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

ここ数日は

ハイド氏はお出掛けらしく

現れません...が...

 

昨日の夕方の事...

夕飯の麻婆茄子もどきを作っていると

それまでテーブルに突っ伏していた

栄一くんが何か言っている...^^;

 

そばに行って、何?と言うと

にーっと笑って

「ビールが飲みたいなぁ〜」だと...(・・;)

 

350cc缶を一本づつ飲み終わって

夕飯を並べて

少しして様子を見ると...

お弁当のおかずを

麻婆茄子もどきの皿、お味噌汁のお椀...

漬物の小皿に振り分けていました..(・・;)

 

そして

お弁当のおかずの入れ物が空になったら...

嬉しそうに

「もっと入れてくれ」

入れ物を箸で指しました...(゚o゚;;

 

箸が上手く使えないので

テーブルの上は

おかずでぐちゃぐちゃ...(-。-;

酔っ払っちゃたのか?と思ったので

まー仕方が無いかと...

楽しい一時でも有ったし

寝る時は素直に寝てくれたし...^^

 

今朝は

中々起きなかったけれど

それでも

朝ご飯を食べてデイに行ってくれました...^^

 

そして

あっという間に帰還...^^;

 

デイで、着て行った衣類を汚してしまったらしく

借り物を着ていたので

ベッドに座らせて

着替えさせて洗濯...^^;

 

着替えて居る途中で

「あんた、誰?」

マスクを取って誰だと思うと聞くと

「分からない」...(-。-;

 

放っておいてる間に

夕飯を作って

テーブルに座らせて食べ始めたら...

 

豚バラと玉ねぎ・ピーマンの炒め物を

味噌汁のお椀に...(・・;)

更に

ご飯を全部入れて仕舞いました...(ーー;)

 

美味しくないだろうなと

思っていたら

半分以上残して仕舞いました...^^;

 

洗い物を済ませて振り返ると

テーブルに突っ伏している栄一くん...

眠いのか?と聞くと眠くない...と

しばらくすると

渾身の力で立ち上がる栄一くん...

トイレか?と聞くとトイレじゃない...と言ってまた座る...^^;

 

そして、しばらく

テーブルに突っ伏して居る...

また、眠いのか?と聞くと

「寝よう」と言って立ち上がる...

パンツを替えようと言うと

「お前が替えろ」...(・・;)

 

そっちじゃないよ

こっちだよと言うと

お前が行けと言いながら、そっちへ行く...(ーー;)

 

腹も立って来たので

椅子に何とか座らせてから

小生の部屋に戻って様子を伺っていると...

 

こっちへ来る物音が...^^;

 

ドアを開けると

廊下に栄一くんが立っている...

 

トイレか?と聞くと

「違う」と言ってUターン...^^;

 

今度は

栄一くんの部屋に戻るが

入り口で座り込んで動かない...

そして

そのまま、横になって寝る体制に...^^;

 

入り口は不味いので

畳の上を

手を引っ張って引き摺って...^^;

 

部屋の真ん中で

布団を掛けて

部屋に戻りました...(-。-;

 

そうそう

今日、迎えに来たデイの車を運転したのは

小中学同窓生のY君だったのにびっくり!でした...^^

 

来週 水曜日から金曜日まで

栄一くんのショートステイ...

無事に水曜日まで辿り着けますように!...

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

こんばんは〜...(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

いい気持ちで

朝の睡眠を貪っていると...

 

「早く出て来ーい!」の声が

頭の中に響いて

少しずつ近付いて来る....ハッ!と気が付いて

部屋の戸を開けると

栄一くんがご機嫌な顔をして

廊下に立っていた...(・・;)

 

そう言えば...

7日は、殆ど食べずに寝ていたけれど

昨日は

自分から

「もう寝よう」と言って

9時頃に寝てしまったのだと思い

「トイレか?」と聞くと「違う」と言う

念の為にリハパンを取り替えて

時計を見ると「エッ?」

目を擦って再び見ると

間違い無く、4時半過ぎだった...( ̄▽ ̄;)

 

今日は

栄一くんのデイの日ですが

迎えに来るのが9時過ぎ...

先週の日曜日から頼んだヘルパーさんが来るのが

8時15分頃...時間を持て余しそうでしたが

朝食作ったりして

何とか凌ぎ

無事、デイに送り出しました...^^

 

少しのんびり出来たかなと

思った頃

デイから

「後5分位で到着します」との連絡...(-。-;

 

5分後、栄一くんの帰還...

でも、玄関に上がって

動かない...^^;

 

またかと思ったけれど

今回は

少ししたら廊下を歩き出してくれた...^^

 

と...

 

栄「アンタ、俺の家で何してる?」

 

それを

何とかベッドまで連れて来て

座らせて

洗い物をして

栄一くんを見ると

まだベッドに座っている...^^;

 

ゆ「寝なくて大丈夫なの?」

と聞くと

 

栄「いきなり来たってやる物は無い」

だって...

 

いきなり

来てません...すっと居たし...( ̄▽ ̄;)

 

小一時間経ちますが

まだベッドに座ったまま...

どうやら

座ったまま、寝てしまった様です...(^_^;)

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

 

おはようございます(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

今日は朝から大雨が

昨日の夜から降っております...(T_T)

 

夜中の0時を回って3回も

避難警報が鳴りました...(-。-;

 

昨日の朝...

起きてから居間と言うか

格好良く言うと

living &diningに行くと...

 

栄一くんが

床で寝ていました...^^;

 

朝のゴミ出しや

洗い物の片付けをしていると

自分でliving &diningにある畳の間に移動しておりました...(-。-;

 

この日から

デイに行く時間が1時間遅くなったので

かなり楽になったなと思いながら

朝飯を作って

栄一くんを起こすと

すんなり起きてくれてビックリ!...(・・;)

 

ところが...

朝食を済ませ

デイに行く支度を始めて

リハビリパンツを脱がせて

履かせようとしたら....ジョボジョボと...

ブロ友さんに教えてもらった様に

尿取りパッドを近くに置いておいたので

最小限の被害で済みました...(-。-;

 

そして

素直にデイケアに行ったのでした...^^

 

平和な時間は

あっと言う間に過ぎてしまい

栄一くんが帰宅...^^;

 

デイのスタッフが帰ってしまうと

豹変した栄一くん...(・・;)

 

再び

外に出ようとする...

どこに行くの?と聞いても

「俺の勝手だ!」と...

何度か押し留めましたが

遂に玄関の外へ...(ーー;)

 

小雨が降っている中で

何度も言い聞かせますが

「俺の自由だ!勝手だ!」と...

こっちは

びしょびしょ...

遂に、栄一くんが被っている帽子を取ると...

あら、不思議...スイッチが切れたように

大人しく玄関に入りました...^^

 

でも

良かったのはここまで...

玄関から奥に

入ろうとしません...(~_~;)

 

その内に

疲れたのか

座り込んで横になって仕舞いました...(-。-;

 

声を掛けても

返事もしないので

そのまま放置...

側の自分の部屋のドアを開けて

様子を窺いながら

YouTube見てました...(^◇^;)

 

デイから帰って来て3時間...

8時を過ぎたので

声を掛けると

今度は怪しい位に素直で

やっと、living &diningまで来てくれました...^^

 

夕飯作る気力も失い

腹も減っていなかったので

栄一くんに聞いてみると

お腹は空いていないとの事...

それなら...と

2人でみかんのゼリーを食べて

テレビを見ながら

煎餅食べて談笑...^^

 

そして、23時を回ったので

寝ようねと言いながら

栄一くんをみると

目つきが変...やば...っと思いながら

もう一度...寝ようと声を掛けても

返事が無い...(-。-;

 

やっと

リハビリパンツを変えていると

また、ジョボジョボ...と

今回も大事にはなりませんでしたが...(ーー;)

 

何を言っても

寝ようとしない...時間も

0時を回りました...仕方が無いので放置...(-。-;

 

0時半頃に様子を見に行くと

また、畳の間に寝ていたので

薄がけの布団を掛けて

小生も眠りについた途端に...ビーッビーッビーッと

避難警報が...

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

 

おはようございます(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

今日から文月...

朝から梅雨らしい雨が降っております...(ーー;)

 

思いも掛けない事が起こった

水無月でありました...(-。-;

 

母、美智子さんの

脳梗塞...

入院当初は

後遺症は残るけど

自宅に戻って生活が出来る可能性が高かったのが

意識の回復は可能性が大変低い状態に...

もう

半月になります

そろそろ、栄養補給の処置方法について

決めなければなりません...

 

そして

水無月の後ろ半分は

父、栄一くんとの2人生活...

何と言っても大変なのは

下の世話...(-。-;

 

リハビリパンツを替えるだけなら

どーって事は無いのですが

替えて居る時のお漏らし...

それも大小時間差攻撃に遭うと

小生の頭が一瞬止まります...(ーー;)

 

その後始末...(T_T)

 

キチンと薬を飲んでくれて

そーなら仕方が無いな...と思えるのですが

何だか知らないけど

拒否するのが腹立たしい...(ーー;)

 

昨日などは

朝から夕方まで拒否し続けて

訪問入浴の時に

歩く事もままならなかった...

入浴後と寝る時には素直に

薬を飲んで呉れましたが

今朝は再び拒否...(-。-;

 

こんな生活が

いつまで続くのやらと

思う中で

ブロ友さんから

介護パンツの替え方や

下の処理の仕方から

お料理時の冷凍の活用などを

教えて頂いたり

自分がくたばらない様気をつけてネ!..^^

などと沢山の励ましを頂いて

何とかやっております...^^

 

今月は

デイケアーだけで無く

ヘルパーさんや

ショートステイ等を活用したりして

何とかやって行こうと思っております...^^

 

多分、今月あたりは

美智子さんの次の事も結論を出して行かねば

ならないと思います...(-。-;

 

このブログに

いいねを付けて頂いた皆様

コメントを頂いた皆様

LINEやFacebookでお話しさせて頂いた皆様

沢山の方に励ましやアドバイスを頂きました...^^

 

先月はありがとうございました...m(_ _)m

 

今月も

どんまいふぁいとぉ〜!でやって行けそうです!(^_^)v

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

こんばんは〜...(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

多くの方が

「ジキル博士とハイド氏」或いは「ジキルとハイド」を

ご存知の事と思います...^^

 

何だっけ?...と言う方の為に

極簡単にあらすじをお話しすると...

 

若き医者で科学者のジキル博士が

自分が作った薬を飲んで

二重人格者となって

様々な事件を巻き起こす...って話です...^^

ハイド氏は

薬を飲んで出現した

ジキル博士の悪意の化身であります...(・・;)

 

我が家にも

ジキルとハイドなる者がおりまして

この者は

薬では無く、一眠りをして目覚めると

別人のようになってしまうのであります...^^;

 

ハイド氏のように

悪意の化身では無くて

若かりし頃の

やんちゃな性格丸出しになってしまうのです...(-。-;

 

この者が若かりし頃は

喧嘩に明け暮れる日々であったと聞きます...

体育の授業中に他校生徒が数人

バット片手に呼び出しに訪れ...

担当の先生が

「行って来い!」と言ったとか...(゚o゚;;

 

仕事についても

上の者に楯突いてばかりで

文句を言った上司を投げ飛ばした事も有ったそうです...(ーー;)

 

有る時は

小生の手を握りしめ

「一つ目の伝言が届いた...2つ目も届いた...3つ目は未だ届かない...3つ目が届いた...」

と9つ目の伝言まで言って眠りに就来ました...が...

夜中に物音で目を覚ますと

その者が廊下に置いてある椅子に座っておりました...^^;

 

介護パンツを替えた方が良いと思って

椅子から立たせて

介護パンツを脱がせたら...ジョボジョボと...(・・;)

 

動くな!と言っても

ポタポタ垂らしながら歩いて行く...

更に大きな声で「動くな!」と言って

パジャマを掴んだら

こっちを睨みながら「何だぁ〜!」と言って

また動く...兎に角、言う事を聞かない...

やっとパンツを履かせて

その者の部屋まで連れて来ると

今度は座り込んで

「あっちへ行け!」と...

ビシッと部屋の戸を閉めて廊下も真っ暗にして寝た翌日...

様子を見に行くと

ベッドに上半身だけ乗せて寝ておりました...(・・;)

 

その後がとんでもない事になったのですが

ここでは割愛させて頂きます...^^;

 

先程も...

もう寝る?と聞くと

「ああもう寝よう」と言うので立たせると

パジャマの前がビッショリ...(・・;)

 

急いでパンツとパジャマを替えて

疲れたろうと

椅子に座らせ脱いだパンツとズボンを

風呂場に持って行き

戻ると寝た様子...

「疲れた?」と言うと

目を覚まし

「何がぁ!」「あ?誰が疲れた?」...だと...

3分放っておいて

戻ると

また寝ている様...

「あっち行って寝ようか?」と言うと

 

頭を上げて

「そうだな、寝よう」と言って

小生の腕に捕まり

ベッドまで行って寝ました...^^;

 

この者より

更に酷い状況の方の話も有って

まだ良い方だとは思うのですが...疲れます...(-。-;

 

妹が来ている時は

ハイドはどこへ行っているのか

ジキルしか出てこないのが不思議....(^◇^;)

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

 

 

 

 

こんにちは〜(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

24日の木曜日は

栄一くんの

進行性核上麻痺の定期診察の日で

今回は

様子見になっていた

脳内出血の診察のため

CTを先に受けてからの診察でありました...^^

 

CTの後、待つ事しばし...

診察室に入ると

先生が「びっくりしました...」

   「脳梗塞が見つかりました」

 

と...(・・;)

 

脳の出血も微量ながら有り

脳梗塞との治療は

相反する治療になるので出来ないと言われました...(ーー;)

 

確かに

血を止めれば

脳梗塞が進み...

脳梗塞を止めれば

出血が進む...(T_T)

 

生活は普段通りで

デイケアーにも行って大丈夫だけど

何かあったら

遠慮なく救急車を呼んで下さいとの事でした...(-。-;

 

これで

我が家の脳梗塞は4人中3人となりました...(・・;)

 

栄一くんは、血圧も高く無いのに...^^;

 

今日も

新しい1日に感謝!

 

 

おはようございます(^_^)v

 

今日も

拙ブログにようこそ!(^◯^)/

 

梅雨入りした筈なのに

梅雨らしくない日が多い気がしております...^^;

 

どうも

母、美智子さんの容体が

芳しくない様子であります...

 

脳梗塞を起こしている部位が3箇所

そのうち1っ箇所が脳幹だそうで

その血管が細く薬の効果が出ない様です...

 

最悪の可能性もゼロでは無い

と言う状況で

可能性が高いのは

意識が戻らないまま退院...と言う事らしい...

昨日一昨日と

病院の療養介護福祉相談室へ行って

相談と主治医の所見を聞いて

オンライン面会で

美智子さんの様子を見せて頂きました...

 

声を掛けると

「ゆきまるか?」と言って

目を覚ましそうな

様子でありました...

 

今日も

新しい1日に感謝!