魔神と魔物の世界・・・ | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

梅雨も明けそうな気配を感じる
今日この頃ですが・・・

蒸し暑さは相変わらず
毎日続いております・・・(´_`。)

さて、先週の日曜日・・・
齋藤電鉄ryuさんのお誘いで
「みんなのお披露目会オフ会」なるものに行ってきました(^ε^)

この日
小生は予定通り起床!(^~^)

順調な滑り出しに思えましたが・・・
出掛けにポケットでピロロロ~ンと音が・・・

エッ?と見ると

携帯が電池切れで気を失っているではありませんか!
昨夜、確認したときは電池充分と表示してた筈なのにィ・・・(T_T)

青くなりながらも
頭を巡らせてみれば、30分はゆとりがある筈と言う事で
少しでも充電をと充電開始!

少し経って「!」
乾電池を使った充電器があった事を思い出し
ガサゴソと家探しをして発見!

携帯と繋げてフロントバッグに放り込み
結局30分遅れで
約37キロ先の北の丸公園内の科学技術館に向け出発と相成りました(^_^)v

30分遅れのスタートの皺寄せで
休むこと無くペダルを漕ぎ続ける事となり
帰りの体力の残量に不安を抱きながらも
何とか、時間ギリギリに科学技術館に到着しましたァ(^_^)v


そこには・・・
トーエイ、ゼファー、ケルビム、ホルクス、ビアンキ・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ

北の丸公園内のとある場所に移動して・・・

$yukimaru's brog

総勢21名の魔神とその魔物たち・・・
興奮と緊張の坩堝に嵌りこんな写真しか撮れませんでした・・・(;^_^A

それにしても
素敵な魔神たちと目を見張る魔物達との出会いでした(^~^)

主催された「河っち」さんありがとうございました
また、ご参加された皆さんありがとうございましたm(_ _)m

とっても楽しいひと時を過させて頂きました(^~^)

遅くなりましたが、この場を借りてお礼申し上げます。

お昼も食べずに
自転車談義に花を咲かせた後
「齋藤電鉄ryu」さんの
ケルビムロード「ゼロ戦22型」と肩を並べて帰還する事にしました(^~^)

途中「ゼロ戦22型」にトラブルが発生しましたが
無事クリアーして
中原街道を多摩川までご一緒しました
久し振りに仲間と走る楽しさを味わあせて頂きました(^ε^)

その後、神奈川県に入ってから
ペースが上がらず
ヘロヘロ状態になりながらも無事我が家に辿り着きましたァ(^_^)v

そして、その夜
何かに憑かれたように
怪しいやり取りをしている小生が・・・(^^ゞ






こちらには↓素敵なランドナー達がたくさんいますョ!
ランキングに参加しています。
ポッチっと宜しくお願いしますm(_ _)m↓

にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

にほんブログ村