2月3日早朝、我が家の付近では昨夜の雪も「夢じゃないの?」と言う位に道にはそのかけらも有りません。でも、屋根の上にはその証が残っていました。
無事に仕事に行けて良かった!(‐^▽^‐)
と言う諸兄も多かったのではないでしょうか。小生もその一人で有りますが。
日曜日の、エンペラー公への泥除けの取り付けは、先にブログに書いたように、ネジ径だったり、ネジ仲間のダルマだったり、ネジ径を間違える輩がいたりで先延ばしとなりました・・・(ノ_・。)
何度もホームセンターと自宅を行ったり来たりする中で、これはイケるッ!というのが
アルミのカラーの予定でしたが、ネジ径を間違えて取付けパーツが届いても取付け出来ない事が判明しました。
でも、このゴムのむっちり感が中々・・・・。
クリアランス調整も楽そうです。
イケずなのがこちら・・・・
という感じ。どーすっかはこれからです。(;^_^A
イケるッ!と言う方が居られましたら是非コメントを頂きたいです。
雌ネジが甞めている感じで奥まで入りません・・・。でちょっと厚目になっています。
あとは、ダルマ・・・・
アーレンキータイプのダルマですが、ステイの太さと合いませんでした。(T_T)
泥除けのステイも色々な太さが有る事を思い出させてくれました・・・・。
(;^_^A
で、急遽付属の取付け金具(これもダルマなのでしょうか?)にする事にしたのですが・・・
スプリングワッシャーを取ったりして、ネジ長さを稼ぎましたが結構ステイの取り付けは大変です。
冠付ダルマを探そうッ!と思っています。
技術の無さは部品でカバー・・・・・(;^_^A
そして、夜が更けたのが先月の最後の日でした。
このブログ、本日計三回書き直しています。出来たッ!と思って何をクリックしたか・・・あれ・・・あれッ!ないッ!(@_@) 今書いたブログ・・・!\(*`∧´)/
3回やりました・・・・・(;^_^A
今日は、こうして夜が更けていきました・・・・・。
今月は、休みが無さそう・・・・。毎晩、夜中にシコシコとやらねばなるめエー・・・(えッ、エンペラーですよ!)



