天神社・松原寺(有田川町松原) | ゆきまるのブログ

ゆきまるのブログ

風の吹くままに身を漂わせてふわふわふわふわ…「紀伊続風土記」を片手に和歌山県内の神社仏閣を巡る歴史好きの他愛の無いブログです(´・ω・`)

おはようございます(´・ω・`)


昨日の続きですニコニコ


最寄りの場所から辿りますウインク


かなや明恵峡温泉から国道424号を東へ走り、コミュニティバスの上松原口バス停手前の分岐を左(東)に曲がってすぐのT字路を左(北)に曲がります。有田川に架かる前川橋を渡り、突き当たりを左(西)に曲がるとカーブのところに天神社の参道があります⛩️


天神社・松原寺『紀伊続風土記』より

旧在田郡石垣荘松原村に鎮座し、江戸時代後期の境内は周170間(約306メートル。山林を含む)。『紀伊続風土記』に一文あり、「村の西にあり、一村の産土神なり。末社八幡若宮妙見等あり、又境内に観音堂あり」とだけ記されている。

また、境内に松原寺があり、『紀伊続風土記』に一文あり。「浄土宗鎮西派徳田村大乗寺末。天神社の側にあり」とだけ記されている。

参道入口⛩️

参道⛩️

手水鉢⛩️

参道⛩️

境内⛩️

本殿⛩️

境内の東側に松原寺があります月見

手水鉢月見

石碑・石仏等月見

手水鉢の左側にありますニコニコ

本堂月見

観音堂月見

庫裡月見

境内は狭く、車両は境内に入れますが、置けるスペースがほぼ無いため、交通の妨げにならない場所に置かれて、歩いて行かれるほうが良いかと思いますニコニコ

この後、 遥か東のほうへ向かいましたウインク