弁財天社・秘文の瀧(桃源郷運動公園内。紀の川市桃山町神田) | ゆきまるのブログ

ゆきまるのブログ

風の吹くままに身を漂わせてふわふわふわふわ…「紀伊続風土記」を片手に和歌山県内の神社仏閣を巡る歴史好きの他愛の無いブログです(´・ω・`)

おはようございます(´・ω・`)


昨日の続きですニコニコ


最寄りの場所から辿りますウインク


紀の川市桃山町の荒川中学校から県道3号を南へ走ると右側に桃源郷運動公園(椿園側)の駐車場があり、その先の遊歩道を少し下ると右側に弁財天社があります⛩️


弁財天社『紀伊続風土記』より

旧那賀郡安楽川荘神田村に鎮座し、『紀伊続風土記』に一文あり。「秘文瀧にあり、三船明神の末社といふ」とだけ記されている。


弁財天社⛩️

ここから遊歩道を下って行くと柘榴川に跨がる吊り橋があり、その下に秘文の瀧がありますニコニコ

秘文の瀧『わかやま文化財ガイド』『紀伊続風土記』より

旧那賀郡安楽川荘神田村にあり、『紀伊続風土記』に「村の巽七町許瀧の平といふ處にあり、瀧二丈餘奇巌競出して渓淵の状奇絶愛すへし。岩上に天女の社あり。秘文の名詳ならす。里民○祭をなす所なり。土人此處にて魚を捕らすと云」と記されている(○は字崩れて読めず)。

【令和3年8月26日追記】
文化財ガイドによれば、伝承として、昔、高野山の僧が雨乞いの秘文を瀧壺に向かって唱えて雨を降らせたと云われている。




秘文の瀧🌊

どれが雄瀧・雌瀧なのかわかりませんが、良い音を奏でていましたニコニコ

桃源郷運動公園の敷地は結構広く、駐車場も多数ありますウインク

今回はこれにて終了照れ

昨日もぷち散策しましたので、引き続き、更新していきますね爆笑

もう連日のぷち散策です(笑)