藤巖神社(田辺市東陽) | ゆきまるのブログ

ゆきまるのブログ

風の吹くままに身を漂わせてふわふわふわふわ…「紀伊続風土記」を片手に和歌山県内の神社仏閣を巡る歴史好きの他愛の無いブログです(´・ω・`)

おはようございます(´・ω・`)

昨日の続きです(*'∀`*)v

鬪鷄神社の社務所の西隣に藤巖神社があります初詣2

藤巖神社『境内由緒書』より

祭神    安藤直次

鬪鷄神社の境内社。旧牟婁郡田邊荘湊村に鎮座し、明治19年(1886年)、有志により、現在の田辺の基礎を築いた安藤直次の功績に感謝し、鬪鷄神社境内に社殿を造営して、現在に至る。社号の藤巖は直次の法名である『藤巖院殿崇賢居士』から取られたと云う。


鳥居(表参道)初詣2

石灯籠初詣2

左右一対あります(*'∀`*)v

手水鉢初詣2

本殿初詣2

由緒書初詣2

紀州梅の由来初詣2

鳥居(裏参道)初詣2

境内は狭く、鬪鷄神社の一部でもありますので、専用駐車場もありません。鬪鷄神社同様、一ノ鳥居脇の有料駐車場に置くのが良いかと思います好

この後、鬪鷄神社の西隣にある大福院へ向かいました(*'∀`*)v