圓蔵院 | ゆきまるのブログ

ゆきまるのブログ

風の吹くままに身を漂わせてふわふわふわふわ…「紀伊続風土記」を片手に和歌山県内の神社仏閣を巡る歴史好きの他愛の無いブログです(´・ω・`)

おはようございますニコニコ

昨日も恒例の“寄り道”観音霊場巡り長音記号1走る人

ゆきまるのブログ-201305231619001.jpg

圓蔵院家
妙算真言宗大本山。山号は南岳山。西国和歌山三十三箇所第三十三番札所。紀伊国十三仏霊場第二番札所。

当初は山城国にあったが、元和年間に宥意上人が和歌山城下西側の浄専寺の境内に移し、1659年、宥清上人が現在地に移築したという。

1945年の戦災で、本堂や大師堂が焼失し、本尊も失った。戦後、時の住職が大阪の工場を譲り受けて解体したものを組み立てて庫裡とし、本堂跡に建築した。1968年に現在の本堂が完成して現在に至る。

ゆきまるのブログ-201305231619000.jpg

ゆきまるのブログ-201305231709000.jpg

山門ひらめき電球

ゆきまるのブログ-201305231710002.jpg

ゆきまるのブログ-201305231710000.jpg

ゆきまるのブログ-201305231710003.jpg

本堂ひらめき電球
「大悲殿」の扁額がある。

ゆきまるのブログ-201305231710001.jpg

六地蔵菩薩像ひらめき電球

ゆきまるのブログ-201305231711001.jpg

庫裡ひらめき電球

本来ならこの寺で結願なんですが、行きたい時に行きたい場所に行くのでまだまだ霊場巡りは続きますニコニコ

ゆきまるのブログ-201305240959000.jpg

※色で塗りつぶしたところが行ったところですひらめき電球

何よりお札をもらっていないので結願はあまり関係ないのですが得意げ

いずれにしろ、自分にとっての結願は父方の先祖が眠る阿弥陀寺なので、あそこが一番最後となるでしょうかニコニコ

さて、次はどこに行きましょうか得意げ