親子のためのお金の先生@尼崎 土居由紀子
はじめましての方はこちらから
 
ファイナンシャルプランナー、キッズマネーステーション認定講師 6歳&12歳姉妹におこづかい教育実践中
おこづかいは家庭でできる最高のお金の教育
人生を生き抜く力を育む大切なお金のはなし

  夏休みこども教室 親子マネー講座

 芦屋市民センターからのご依頼講座


午前中は低学年向き
午後は高学年向きの親子の皆さんに
💰世界のお金 日本のお金💵の講座をしました。




夏休み最後の日曜日
お父さんと参加してくれたお子様が多くて
新鮮でした。



為替の話はおうちの人も興味をもってくれて
ゲームでは、親子で一緒に円高と円安の仕組みを体感してもらいました



低学年は、ただサイコロの数字がなにかな?と
いう楽しみ方でしたが

高学年になると
始まってすぐ、円高と円安のどちらがお得なのか判断して楽しんでました。






コロナが収束して、海外旅行へ行くチャンスができたら、今日のことを思い出してほしいなと思います(^^)



そして、


私たちの生活は世界と繋がっていること



日本を飛び出して、世界を知ることで
日本の当たり前は当たり前じゃないなど
グローバルな考え方ができるようになる
きっかけになったら嬉しいです。





終わってからみんなが見せに来てくれた素敵なオリジナル貯金箱

ドラちゃん、ありがとうございました!
一人一人 お礼に来てくれたのが とっても嬉しかったです(๑>◡<๑)







最後に
講座のご依頼、運営をお手伝いくださった
芦屋市民センターの皆様
市民ボランティアの方
とても楽しい時間になりました。
ありがとうございました。





ご感想もありがとうございました!









コロナ禍でも子どもたちの学ぶ機会を
作りたい!
お金の学びは日々の生きる力に繋がります。


オンラインでもリアルでも開催可能
講師のご依頼などは
https://ws.formzu.net/fgen/S45337097/



オンライン講座はこちら


身近にできるお金の教育についてのお話や

最新の講座案内を配信しています。


 ↓



そして、ただいま

 公式LINEご登録プレゼント中


 

 

 

数秘の計算方法は、生年月日の数字をそれぞれ全部足して、最後はひとケタにしたものです。

例えば、1980113日生まれの場合、198011323     

 23誕生数「5」です。

 

🍀公式LINEにご登録特典です🍀

 

 

 

 
下矢印現在ご提供できる講座下矢印
青字は詳しくブログで見られます
 
マネー教育・消費者教育プログラム
親子向け(対象:幼児 小学生) 
学校向け(45分授業 PTA講演会など)

はじめてのお仕事体験(お店屋さんごっこ)
親子で楽しく話そう!おこづかい会議(お金の管理)オンライン可 
□私たちの生活にかかるお金(消費生活)
世界のお金(為替)オンライン可
□ヒット商品研究所(ビジネス・会社)オンライン可
キャッシュレス体験(見えないお金の使い方)
PTA向けの講座(キャッシュレス体験)
すごろくゲームでお金を学ぼう
オンライン可 


人数が集まれば開催可能
その他 ご希望に合わせてオーダーメイドのプログラム作成できます

お年玉会議オンライン可
楽しい親子会議の秘けつオンライン可


 大人向け オンライン可
□家庭でできるおこづかい教育
□セカンドライフの楽しみ方 
□教育費どれくらいかかる?


講座のご依頼などはこちらまで
お問い合わせフォーム