親子のためのお金の先生@尼崎 土居由紀子
はじめましての方はこちらから
 
ファイナンシャルプランナー、キッズマネーステーション認定講師 6歳&12歳姉妹におこづかい教育実践中
おこづかいは家庭でできる最高のお金の教育
人生を生き抜く力を育む大切なお金のはなし


いつのまにか家にあるお金の本を読んで

ボク、投資始める!

と言われ 驚かされました😲!




講座の最後に


自分も働く

お金に働いてもらう




生活にかかるお金を学んで

お金をつかう

お金をためる

にプラスして

お金をふやす

に興味をもつお子さんもいます(^^)




お金の教育はステップアップです。


 

お金たんていず
親子マネー講座 オンライン祭り 

 小学生から学んでおきたいお金の心得


魔法使いから学ぼう!
            生活にかかるお金
                     


小学1年生から5年生の親子
おじいちゃん&娘さん親子にも
参加していただきました。


ありがとうございました!!



実は、この講座をアレンジして
社会人一年目の新入社員さん向けや
中高生にも大切な、生きるための基本のキの講座なんです。(リクエスト受付中)


早速
感想をいただきました⭐️


⭐️普段は子どもに伝えたくても伝えられない
「生活費」の話をわかりやすくしてもらって
ありがたかったです


⭐️まだお金を使わせたことがない小学1年生でも参加できるのかな?と思っていたけど、とてもわかりやすく楽しんでいました!





魔法使いの魔法で
大人になったタロウくん







上手なお金の使い方の秘密を
魔法使いから教わったあとは



お金のあるある事件簿
お金の魔法使いと一緒に解決!



⭐️お年玉をお母さんが持っている理由が
分かりました



4年前の今日、大阪でこの講座をリアルで開催しました。





私の大切にしていることは

リアル講座もオンライン講座も
学びは、楽しくなくっちゃ!


オンラインでも、カメラの前ではリアル講座と同じくらいの熱量でお届けしてますよ!



⭐️昨日に引き続きノリノリで参加させていただきました!


⭐️魔法使いが寝てるのが面白かった🧙‍♀️(笑)




ご参加いただき、ありがとうございました!!








まずは、必要なものを買って、
その後でほしいものを買う

ニーズとウォンツの考え方って
大人でも難しくて
欲しいけど無いから借りるを繰り返して
クレジットカード破産をしてしまう人もいます



そうならないように
子どもの頃から少しずつ
欲求のコントロールかできるように
練習していくのが大切。

それには
おこづかいがピッタリです

大人も難しい ほしい!気持ちのコントロール
親子でチャレンジしませんか?


お金にコントロールされない生き方を!



おこづかいは
家庭でできるお金の教育
親子の信頼関係を深める
コミュニケーションツールです



9月以降 オンラインおこづかい講座開催予定です。最新情報は公式LINEから


 

 









小学高学年以上の親子を対象に
リクエストをいただきましたのて
オンラインで開催します(^^)



 公式LINEご登録プレゼント


 

 

 

数秘の計算方法は、生年月日の数字をそれぞれ全部足して、最後はひとケタにしたものです。

例えば、1980113日生まれの場合、198011323     

 23誕生数「5」です。

 

🍀公式LINEにご登録特典です🍀

 

 

 

 
下矢印現在ご提供できる講座下矢印
青字は詳しくブログで見られます
 
マネー教育・消費者教育プログラム
親子向け(対象:幼児 小学生) 
学校向け(45分授業 PTA講演会など)

はじめてのお仕事体験(お店屋さんごっこ)
親子で楽しく話そう!おこづかい会議(お金の管理)オンライン可 
□私たちの生活にかかるお金(消費生活)
世界のお金(為替)オンライン可
□ヒット商品研究所(ビジネス・会社)オンライン可
キャッシュレス体験(見えないお金の使い方)
PTA向けの講座(キャッシュレス体験)
すごろくゲームでお金を学ぼう
オンライン可 


人数が集まれば開催可能
その他 ご希望に合わせてオーダーメイドのプログラム作成できます

お年玉会議オンライン可
楽しい親子会議の秘けつオンライン可


 大人向け オンライン可
□家庭でできるおこづかい教育
□セカンドライフの楽しみ方 
□教育費どれくらいかかる?


講座のご依頼などはこちらまで
お問い合わせフォーム