ごめんなさい、訂正します! | 3兄妹と始まるマレーシア母子生活。徳之島から世界へ〜

3兄妹と始まるマレーシア母子生活。徳之島から世界へ〜

34歳母、乳幼児3人(6,3,令和Baby)連れて2021年12月マレーシアへ母子移住始めました。子どもたちは初海外。母も20年前にNZホームステイ程度の海外初心者。英語初心者。中国語、マレー語聞いたことありません。育児も語学もがんばりまーす。

こんにちは、島娘です照れ


今朝書いたブログで、医療保険について

記入しましたが、


(まだ未加入です。)


そもそも、ビザ発給に必要な保険なので、

そんなに高くなくてもいいかな。

とは思うもののマレーシアの医療保険の

相場がわからない。



そこで、本日お会いした知人の方に

相談したら、高い!とのことで、

すぐ学校に連絡して、もう少し安くできないかと

相談キョロキョロ


他の保険会社を紹介していただき、

ベストな値段で見積もり依頼中です。



移住初年度は右も左もわからず、

何もかもが勉強ですが、


一足先に母子移住されている先輩方キラキラ

の知識や経験に勝るものはありませんあしあと



SNSが進歩しているこの世の中

分からないことがあれば、

調べたり、相談できる環境に

感謝ですキラキラ


三分の一くらいに安くなったら

嬉しいなぁ〜お願いお願いお願い



今日はその先輩に連れて行って頂きましたのが、

こちら!




アジア最大級のトランポリンらしいです!



保護者(ノージャンパー)はRM22.50(約607円)で

ドリンク一本つき

長男6歳はRM45.00(約1,215円)で

2時間交代制です。


子どもは3歳以下無料って言われましたが、

この子照れぴょんぴょんしなーい。

と上のゲーム台でひたすらひとりで現地の方と

話したり?して過ごしていました。



トランポリンだけでなく、卓球台も🏓

ありました。



こんな感じで体育館くらいの広さに

トランポリンがたくさんあって、

ガチな格好(タンクトップにショートパンツ)

の方々が結構いました。


2時間みっちり遊んで頂いたので、

今夜は早くフェードアウトしてくれることを

願う。



おわり。