日吉ミミさん

デビュー40周年記念シングル「言の葉の夢」を
デビュー当時の気持ちに戻って歌っていらっしゃいます!
というのも、久しぶりに地方キャンペーンへ。
「デビューの頃はミカン箱の上で歌っていた」のが
「今は、店頭やショッピングセンターのステージの上」。
はぁ~、いろんな時代があるんですねっ。
でも、新鮮な気持ちで歌っているとか。
お話を伺っていると、
歌手としてのキャリアもですが、
人として様々な経験され、
その揺るぎない自信があると感じました。
しかも、
デビューして間もない頃、
東海ラジオでレギュラーの番組を担当していた!
スタジオは現在の場所ではなく、虎ノ門!!
ということを知っているスタッフも、もう少ないはず・・・
なんだか、分厚い本を紐解いているような
深~い、お話でした。
さて、
今日のランチは、久しぶりに築地へ~

場内、「江戸川」の深川丼
女将さんが、
「小鉢の汁をかけて食べてみて、私はその方が好き!」
確かに、そのままは上品な薄味。
「ほら、元々はぶっ掛けだからね!」
ほほ~、
そら、ぶっかけるでしょう!!
簡単で美味しく素早く食べられるということで、
江戸時代から深川の漁師が食べていた、
まさに、ぶっかけっ!
「今は、丁度、アサリがプリッとして美味しいでしょう!」
気風のいい女将さんの言葉と共に、
ちょっと甘めの深~い味わいの、深川丼を頂きました。
ちなみに、今日の味噌汁の具もアサリ。
旬ですなぁ・・・・