ランラン自転車! | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日は、一日、自転車デー!

4月に参加する「ツインリンクもてぎ」にむけて自転車をどうするか、

自転車に詳しい従妹に、まず相談。

ランチを食べながら、
「ロードを買うほうが良いか?」
「クロスって、どういうの?」
云々・・・


「というよりも、私のに乗ってみなさいっ」

従妹は、改良したばかりの自転車を用意してくれていたのでした。

身長も
体重も、
手の長さも、
足のサイズも、

発声の仕方も?!

全く同じの従妹の自転車は、勿論、私にもピッタリ!

「もてぎは、これで走って、その後で買った方が良い」

という、
従妹のアドバイスとカインドネスに甘え、
しばらくお借りすることにしました。

ピンクでムチャクチャ可愛いけど、
フレームには、自転車通には知られる「三連勝」の文字が!
競輪のオリンピック選手も乗っていたメーカーだそうです。

う~、
ナンチャッテな私が乗って良いのでしょうかっ

しかし、乗ると決めたからには、
「やっぱ、いろいろ付けたいでしょうっ」ということで、

自転車屋「Swacchiへ。

というのも、
ここで従妹の息子がスタッフとしておりまして、
なんだぁ、かんだぁ、と質問をしながら、

ライト、ボトル、距離や速度の計測器、
ウエァ等を揃え、ハードはOK!

また、

従妹の旦那様も合流し、
「分からないことがあったら何でも聞いて!」と固い握手。

この方こそ、自転車大王で、
この握手は、ムチャクチャ心強いものなのです。

これだけ揃えば、もう完璧~!

問題は一つ!
私が、どれだけ走れるかです・・・・・