ナレーション的刺激 | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日は、新年会!

数年前まで通っていたナレーションの教室の集まりです。

祭の後、、、

集まっているのは、
私のように、教室に通ったことのある人、、、
現在も、通っている人、、、
基本的に、みんな、お喋りの仕事を現役でしている人ばかり、、

そういう人に会うだけで、刺激になりますっ

そして、
教室の先生は、
キー局の夕方報道番組のナレーションや
大手企業のCMナレーションをされています。

通っていた頃は、
毎回、先生の言葉に刺激を受けていました。
そして、いつか、先生のような仕事をしたいなぁ、、とも。

それが、
教室を離れると、すっかり忘れてしまって、、、、

今日は、皆に会って、
やっぱり、勉強は続けないといけないなぁ、、と思いました。

習った事を、投げ出すよりも、
継続して、自分なりにでも続けないといけないなぁ、、、と。

ナレーションには、性格や、生き方なども現れます。
味のあるナレーションをするまで、何年かかるやら、、、

でも、今日、先生が話されていた言葉、

「この業界、70代でも、
第一線で仕事をしている先輩がいる。
私は50代だけど、まだまだあるなぁ」

ということは、私も、まだまだ勉強しがいがあるっ?!