今日のTOKYO UPSIDE STATIONでは
東名集中工事について中日本高速道路株式会社の広報の方に
お話を伺いました。
ラジオを聴きながら車を運転している人も多いでしょうし
こういった情報も大切ですね。
その後、収録を数本済ませ、、、、
急げ~、佃島へ!
というのは、TCGCのガイドサポートが!
朝日旅行のツアーに参加の40名程の方々をご案内。
しかし、既にスタジオ収録が時間押していたので
私は遅れて合流。
こういう事もあろうかと
ガイドリーダーに前もって連絡はしていました。
リーダーに
「こちらはボランティア活動なのだから本業を大切に。
気にしないで、ゆっくり来て」
という温かい言葉を頂いていましたが
向かう道すがら、心は焦る、焦る!
途中合流で問題無く、ガイド活動は終了。
私のようにフリーで仕事をしていると
突発的に仕事が入ります。
暇な時は、暇~なので
その時間にTCGC活動をと考えています。
が
今日のような事も起こり得るわけで、、、
今回はガイドサポートだった事と
理解あるリーダーや他ガイドの方々に支えられ
事なきに終わりました。
でも、いつでもそうはいかないでしょう。
お客様はいるわけだし
ドタキャンOKなわけない!
仕事とボランティア活動とのバランスと
スケジュールの入れ方を考えててしまいました。
今度、先輩に相談してみよう。
で~、
夕方からは気分を切り替えて
石原詢子さんのコンサートへ。
仕事でお世話になっている方々とご一緒に
開演前に石原さんにご挨拶。
既にテンション高めの石原さん、
舞台に期待が膨らみました!
そして、期待通り
ご自身の歌、歌謡浪曲、ポップス、詩吟、、と
あらゆるカラーをドバッ~と出し、
観客を飽きさせない充実の舞台でした。
芸達者~と惚れ惚れ!
今日は朝からバタバタして
疲れ気味でしたが
パワーを頂きました!