午後から東京シティガイドの研修で本郷・湯島界隈を歩く、、、、
で、時間ピッタリに集合場所に到着

のはずが、誰もいず、、、

携帯で連絡をとると、すでに研修は始まっていて、、、
なな、なんと時間を30分間違えていたらしい

自分の間抜けさに、ガックリしながら、
無事、皆さんと合流、、、、歩き始めたのでした、、、
遅れたので、冷や汗もかきましたが

本郷は坂や、階段が多く、歩いていて、大汗


この辺りには、文人が多く住んでいました


その中でも、
今回は、樋口一葉と石川啄木のゆかりの場所を訪ねて歩く、歩く、
一葉は24歳、啄木は26歳という若さで亡くなっていますが、
本郷には、様々な二人の足跡が残っています、、、、

一葉会館
ここは普段は開いていないそうですが、特別に見ることができ

毎年、一葉の命日11月23日には一葉忌が行なわれ無料開放されます。
いろいろ歩きまわり、勉強になりましたが、
さっそく、二人の作品も読まねばなぁ、、、、
と、また読む本が増えました
