
上野の東京文化会館へ、、、
東京の、近年の都市開発についての話を聞きました。
近年、六本木、赤坂、汐留など、ビック開発が多いですが、
その、”よもやま話”を聞く事ができました、、、
そして、その後、秋葉原へ、、、
今後、秋葉原をガイドしようろいう為の、
プレ勉強会、、、、
プレ勉強会なので、怪しいもの、、、
「えっと、確かコッチだったよう、、」
「あれ、ここにあったんだけど、、、」
というのも秋葉原は時代の最先端、
お店の出入りも激しいのです、、、
で、話題に、、、


おでんの自動販売機前や、ガチャポンが多く集まるガチャポン館にも行き、
いろんな、メイドカフェの情報を仕入れ、、、
最近は、男性が女性メイドの格好をした所、しかもショーあり、だったり、
巫女カフェや、足揉みカフェも、あるらしい、
駅前や、路上でビラ配りをしているので、
迷っている人は、そこで情報をゲット

歩いたし、喉が渇いたぁと向かったのが
秋葉原に古くからある、割烹居酒屋、、、

もちろん、並びにメイドカフェなどもあります、、
この店で、ビールを呑みながら、
柔道 谷選手の試合もLIVEで観ました、、、
準決勝では、店中シーンとなる。
昼間、一回戦の表情は自宅で観ていましたが、
「かっこええ、、、」の一言、、、
でも、その一言以上に、
彼女の肩には、日本中の期待、、、
選手として、母として、妻として、、、女として、、、
いろいろあったと思う、、、
それを受け止めて、涙を見せず、
最後までいた、谷選手、、、
こっちが涙でた
