立樹みかさん

姉御肌の立樹さん

デビューは任侠物で、緋牡丹お竜のような衣裳で歌っていたそうです

お竜ファンには、たまらないお姉さま~
今回の新曲も、その血が感じられます

「北の絶唱」は、
アルバムで人気のあった曲のシングルカット、、、
演歌ロック

そうそう、立樹さんは、
男の子と女の子のお母さんだそうで、
その子供たちは、マルチーズだそうで、、、
可愛くて、可愛くてしょうがないって感じでした、、
親子といえば、
最近、見た映画「歩いても、歩いても」

是枝裕和監督の作品は、一つ残らず見ているかも、、、
今回は、普通の家族が、じっくりと描かれています。
樹木希林さん、原田芳雄さん演じる老夫婦の家に、
独立している子供たち、阿部寛さん、YOUが
家族と共に法事に帰って来る2日間を、じっくり描いています、、、
実家を出ている人なら、誰でも、
「ハイハイ、そうそう」と頷けるエピソードが満載、、、
実は、背景には悲しい出来事や、
それぞれ背負っている事があるんだけど、
それを、サラリと、
いや、それ以上に笑いに包んで表現している

実の親子でも、なんだかしっくりしない事ってあるんだよな、、、とか
嫁の前では、義理の母は、そうなんだ、、、とか、
父親って、やっぱ難しいでしょ、付き合うの、、、とか、、、
実の娘でも、親に対して、割り切りって持ってるのよ、、とか
なんんだか、自分が実家に帰った時を写されているようでした

大阪の実家に帰れば、必ず何回も笑ってるし、言いたいこと言っている、、、
けど、やっぱり、深いところで大人な付き合いを親子でしていたりする。
実は、先日、実家で、
母親にキツイ事を言ってしまって、、、密かに反省モードでした

映画を観て、さらに反省、
と同時に、どこでも一緒なのかも、、という安心感もありました、、
親は子を、子は親を選べないって言うけれど、
こんなに、しっかり繋がっているのは、親子しかない、、、