青年よ | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

今日の、TOKYO UPSIDE STATIONのゲストは
SpiralSのツヨシさん、FUJIさん

FUJIさんが発起人になり、グループ結成。
インターネットのメンバー募集等でらしい、、、

曲作りは、メールでファイルのやり取りをし、
出来上がった曲は、ネット上で発表、、
PVもセカンドライフが舞台、、、

今回、アルバムがCDになったから、
<形>あるものになったけど、
そうでは無かったら、私には、辿り着けない世界。

あぁ、時代は、どんどん進んでいるのねっ

でも、スタジオでの二人は、
お茶目で、照れ隠しに笑いをとるような、好青年でした~
青年達よ、頑張れ~

さて、今日のお昼は

「大勝軒」のもりそば

実は、つけ麺は、あまり食べないんですよねっ
ラーメンは、スープに漬かってるのを、ズルズル派なんです、、
それに、大阪には、あまり、つけ麺がない、、、

なので、昨年、惜しまれつつも幕を閉じた本店には行けず、
その近くに新しく出来た店舗で、お初に食べます

ます、食券売機の前で
「もりそば」と「あつもり」の違いって、、、
「並」とか「大盛」とか、どれくらいよ、、、

後に並んでいた青年を質問攻め
「並」でも、結構な量で、「あつもり」は麺が温かいらしい。
で、普通に「もりそば」を注文。

つけ汁が、意外とあっさり、出汁が効いていて美味い
これなら、たっぷり麺が食べられるナァ、、、

と、思っていたら、

さっきの青年は、「大盛」で、
洗面器のような器の麺を、ガッツガッツ、食らってました
青年よ、大きくなれよっ