おおはた雄一さん

すごく、やさし~い空気をお持ちの方

私のミスにも、やさし~く、フォロー、、

ありがとう

肩の力を良い意味で抜いていて、、
でも、世界のアーティストとも共演するなど、
大舞台もこなしていらっしゃる、、、
その、おおはたさんのアルバム
「SMALL TAWN TALK 」が今日発売

やさし~いギターの音色と声が、
聞く人の肩の力も抜いてくれます、、、
さて、その後、早稲田へ

ランチは、早稲田大学 大隈ガーデンハウスで

「食育バランスセット」
鯖味噌煮、ひじき、お浸し、サラダ、冷奴、豚汁、ご飯、、480円


ふぅ~大満足~

いやいや、
ランチをしに早稲田大学へ、、、ではなく、

大好きな劇団「維新派」のパフォーマンスを観に

この12年、毎年、公演は欠かさず観ています。
今回は、大学内にある演劇博物館で開かれている
企画展「維新派という現象」の関連演劇講座

講堂は、立ち見もありの超満員、、、
短い時間でしたが、やっぱり、維新派はええなぁ、、、と。
演劇論は、あまり分かりませんが、
とにかく、観ていると、気持ちいい、胸が躍る、そして涙する、
そこで維新派が発しているから、、、、
企画展も良かったですよぉ、、、
12年も見ていると、
その作品のポスターが並んでいるだけで、感慨深く、
「うわぁ、すげぇ、何だ、これ?」と驚いている学生を横目に、、
「そうでしょ、そうでしょ」と、ほくそ笑んでいました
