口角は大事!声を出すのにも、リラックスするにも・・・ | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

声を出す時に
とっても大切なのが

口角です!




口角は
唇の両端にあるのですが
表情筋が集まっているところです



笑顔のとき
自然と口角が上がりますよね

逆に笑顔を作る為に
口角を上げます


それだけでも
リラックスできるんですよ


感情や気持ちが伴っていなくても
笑顔になるだけで
脳内には
リラックス効果がでるんですね





そして
ヴォイスレッスンでは
声を出す時に

口角に緊張感をもたせます
キュッと軽く力を入れる感じですね



それだけで
声に芯ができ
ス~っと前に出るんです




よく声を出す時に
大きな口を開けて
しっかり動かしてと言われますが


それよりも
口角に緊張感を持つ事の方が
大切なんですよ



たとえ大きく口を開けていても
口角に締まりがなかったら
ダラダラと声が出ているだけ・・・


また大きく口を開けたまま
喋るのは不自然ですよね



歌うときは別として
上下の歯が軽く見える位に
口を開けるだけで充分


その状態で
口角にキュッと緊張感を入れてみて下さい
声の質が変わりますよ!



さて何故、こうすると良いのでしょう?


口角に軽く力を入れることで
声を出す為に必要な支えを
作っているんです

例えば
ボールを投げる時に
投げる方向に力を入れるだけではなく

お腹や足などは
反対方向に支えとして力が入っています


そうしないとボールは
前に飛ばないですよね


それと同じで
声を出すときも

息の出る方向とは
逆に支えが必要なんです


その支えを口角で作っているんですね


是非
声を出す時に意識してみて下さいね




さらに

支えの話になると
オトガイ筋などの話や
腹筋と呼吸の話や
滑舌の話にもつながるので・・・

これはレッスンでね(笑



☆プライベートヴォイスレッスン 開催日

11月7日(日) 11:00~     14:00~    16:00~
11月26日(木) 11:00~     14:00~    16:00~


レッスン時間 1時間半
レッスン料  初回15000円(2回目以降 10000円)
詳細とお申し込みはコチラから



☆RYC®初級講座

潜在意識の仕組みから投影の法則、引き寄せの法則など
分かりやすくワークをしながら落とし込めます。

11月15日(日)13時~
 
渋谷区内にて(お申し込みの方に詳細は連絡)

お申し込みはRYC®HPから
http://ryc-method.com/syokyu/


☆CHARM TALK Consulting

あなたが求めているコミュニケーションへ。
じっくり取り組むコンサルです。

 詳細とお申し込みはコチラから 


オフィシャルHPもご覧下さい!


オフィシャルHPはコチラから