ちょっとお腹を意識してみる・・ツリーハウスの思い出から | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

棚を整理していたら・・・
10年近く前のサンスポ記事。


その頃の私は
「森を歩くには地下足袋が1番!」
なんて言う山猿でした(笑


森を歩き、薪を集め、
鋸やチェーンソーを使いこなし・・・
そして鍛えられたのは腹筋でした!!


それが発声に役立っています*\(^o^)/*
発声時、腹式呼吸の支えとして
腹筋は大切ですね。


今は森に行く事も少ないですが、
日常で何をする時でも
腹筋を意識することを心掛けています。


それだけで体幹がしっかりします。
例えば椅子に座る時など
腹筋を意識しながら
背筋を自然に伸ばしてみて下さい。


鍛えないと!と思うと
ハードルが高いですが
日常生活に取り入れてみましょ(^_-)-☆


魅力的な響く声につながりますよ!!


ちなみに
平成17年(2005)2月24日のサンスポ
一面は堀江モンのニッポン放送株収得関連記事でした。