情熱とテクニックが大事ね!!矢沢すみおさん。 | 中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba

ラジオパーソナリティ中村由紀が「伝わる声」「会話」「話す」「聞く」「言葉」について語ります!ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba 

こんにちは!

ラジオパーソナリティ中村由紀です。

今日のゲストは・・・・
$ラジオパーソナリティ中村由紀オフィシャルブログ Powered by Ameba


ご紹介しましょう。
矢沢すみおさんです。


インパクトありますよね~
打合せの後、お着替えでした。


やったもん勝ちです(笑


いえ、その意気込みが素敵なんです。



もともと民謡を唄っていましたが
大会で作曲家の方に見いだされデビュー。
テクニックのある実力派です。


それが50代・・・・で現在60代。

新曲は「ついてる音頭」
お金も家族も仕事も全て
ついている!!!!!と歌いきります。



お話は、お上手ではない方でした。




けれども、その情熱と一生懸命さは

リスナーにもインタビューを通して

伝わっていたと思います。





そうなんですよね。


上手に話すだけが、

相手に伝わるのではないのです。





私ね・・・・・



NHK大阪でFMの番組をしていた頃、

上手く話すにはどうしたら良いのかと

ベテランアナウンサーに相談したことがあります。



長年、アナウンサーとして活躍し
全国ネットの番組も担当している方でした。



その方が、こう教えてくれたんです。



アナウンサーは綺麗に話すことに気がいってしまう。
でも、それだけで伝わるだろうか。

ただ綺麗にスラスラと話されても心には残らない。

例えば、地方の取材の時

話下手でも一生懸命に答えてくれる人の話は

とても素敵だし印象的だよね・・・・・と。




その話を聞き、

私は「伝える・話す」という行為の

方向性を正されたと感じました。




OLからパーソナリティになり

アナウンサーに囲まれながら

「テクニック」方面だけ見ていた私を

軌道修正してくれてた話です。





でも、両方必要なんですよ!!!!



その後
テクニックが苦手は私は

情熱や気持ちだけに傾きそうになりましたが

それだけでは、やはり駄目なんです。



で・・・・・
両方をお伝えしますね。



セミナー情報です。


6月23日 
名古屋開催「「会話コンプレックスを解消しハッピーになりましょう!」
http://ameblo.jp/yukilog-nakamura/entry-11542513250.html

お申し込みはこちら!





こちらは
セミナーや講演など人前で話す時にぜひ知って頂きたいテクニックと情熱!!

「何故あなたの話は聞いてもらえないのか?!人前で話す時のお悩み解消!」
http://nakamurayuki.net/info/「何故あなたの話は聞いてもらえないのか?!人




最近、メルマガを始めましたよ!
お申し込みはこちら!!
https://39auto.biz/nakayuki/touroku/entryform3.htm