今日のゲストはばんばひろふみさん
とても包容力のある心の大きな方。
そして
ばんばさんとは初対面だったのですが、
とても親近感も感じましたよ!!
関西弁で話されるからかもしれないですね。
私も関西出身ですし、
関西弁を聞くとホッとします。
そして
京都のお住まいなので
「私も京都の学校に通っていました」とお話すると、
「へー、そうなん。僕、○○町に住んでるねん。」
その町がまさに私が通っていた学校の近くだったので、
大盛り上がりでした(笑)
あっ、これは打合せでの話です。
もちろん
スタジオでのお話は新しいアルバムの話がメインです。
打合せでは本番とは
全く関係ない話で盛り上がることもあります。
中には打合せもしないパーソナリティもいます。
本番で最初のインスピレーションでインタビューしたいという方なんでしょうね。
ある意味、私もそうかもしれません。
打合せでは本番で関係のない話を聞き、
本題はインスピレーションに近い質問んをしたり。
打合せで伺った話を違った角度から聞いてみたり。
相手がまた違った話をし始めたら、それにのったり。
その方が楽しいと思っています。
私にとって打合せは
シッカリと確認しておくことはしますが、
相手とコミュニケーションをとり、
話の呼吸をみる時間化もしれませんね。
中村由紀オフィシャルHP
次回の1DAYレッスンは12月15日です!!!!