冬至なごはん
年末になり大忙しなユキロコ家
ごはんブログも最近さぼっていたので
本日久しぶりのユキロコごはんです。
なのになのに!!!
記事の内容がもぉ過去の事・・・
ひええええええええええ><
・・・。
写真は撮っていたのに。。。
ううう・・・。
ちーーーーーーん。
・・・って事で少々お付き合いくださいね。。。
さかのぼる事12月22日。
そう、この日は冬至でしたよね~
冬至と言えば、かぼちゃとゆず♪♪
かぼちゃはユキロコごはんにもおすそ分け~♪
生食に慣れているユキロコはたっぷりと(笑)
ダックスくんはフードメインですが
すこーしだけのせのせしてみました。
もちろん、3U・ܫ・Uとも完食~♪
満足そうでございました(笑)
よかったね~♪
ゆずは、飲むタイプのを
ゲッ㌧♪
最近寒いからゆず茶であったまって
ホッとしたユキロコママなのでした~
( ´艸`)ウフフ
2週間
ダックスクンが来て
明日(23日)で2週間になります。
我が家にすっかり慣れたダックスくん。
しつけも、全く入っていなかったのが
今じゃ、オスワリもマテもできるようになりました。
ダックスが最もやってはいけないジャンプも
ほとんどしなくなりました。
そして、おうちではマーキング大王だったダックスくん。
なんと、ユキロコのを見て学習したのか?
トイレシーツで女の子スタイルでできるようにもなりました!
外ではマーキングしまくりだけどね(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
んこもちゃんとシートでします!
お留守番もなんとかできます(笑)
いっぱい頑張って覚えてくれてます。
まだまだ問題点はあるけど
このままママのスパルタ教育で直りそうだなあ(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ














