こんにちは、悠城レニです。
宇宙のバイオリズムを示す、ユニバーサルイヤー。
2013年は6の年。
テーマは愛です
2012年のテーマは「変化」でした。
震災に続く大きな価値観の変化がありましたね。
世界の指導者も変化しました。
まさかの独裁者の幕引きなどもありました。
みなさんは、ご自分の「変化」と上手につきあえたでしょうか?
変化=成長です。
ご自分では気づかなくても、外面は変わらなくとも、変化はあなたの内面で着々と進んでいます。
そして、来年のテーマは、愛
このパワーは、 2012年10月から少しずつ強まります。
ぜひ、愛のパワーを受け止めてくださいね!
数字6を象徴する意味
愛・奉仕・サポート・教育・家庭・伝統・絆・和・共感
責任・正義・賢明・バランス・芸術・美的感覚
ユニバーサルイヤーは、個を超えた宇宙の進化
を教えてくれる数字。
こんなことに影響を与えますよ。
●世の中の動向
●ブームの深層
●その年の世界の空気
●脚光を浴びるもの
●その年の価値観
などなど。
このテーマに沿った行動をとり、宇宙の流れに同調してみることをおすすめします。
自分のエネルギーがよりスムーズに流れ、素晴らしいサポートを受けることができるでしょう。
良くない出来事が起きた時は、このテーマに逆行する行動をしていないか検証してみてくださいね。
【2013年:ユニバーサルイヤー6の年】
来年は、「愛」がテーマの一年になるでしょう。
今まで自分が受け取ってきた愛を恩返しするつもりで、周囲にあなたの愛を与えてください。
今年のテーマは深い愛情をたたえた広い人間性を育てることです。
周囲の要求を強くはねつけたり、自分の要求を呑まない相手に冷酷な態度を取ることは控えましょう。
サポートを求める人には、できる限りのサポートをしてください。
全体の調和やバランスを中心に物事を考えると、プラスの方向へもっていけるでしょう。
人を育てたり、身体や心のバランスを整えたりすることに大きな価値を感じるようになるかもしれません。
家族に意識が向きますので、家庭について考える機会が多くなることが考えられます。
結婚を決める人、反対に独身を決める人など、自分の立ち位置が明確になりやすい一年です。
愛を与えられる存在が、身近にいますか?