こんにちは、ユキです知らんぷり






部屋んぽエリア草原計画、第45期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼

5月28日
プランターの種まきから9日目
※草原の左上1/4のみ551日目&残りは289日目


スロープを利用して背伸びをするコヨちゃん。
お手々もあんよもぐぐーーーっと伸ばして
普段見ない手足の長さを披露すると


その勢いでスロープの上まで一飛びして
蕎麦をモグモグ。


そして、スロープを降りてイタライを


刈り込んでから


再びスロープを登り


アルファルファを踏んづけで


僅かに復活したオオバコへ。




5月29日
プランターの種まきから10日目
※草原の左上1/4のみ552日目&残りは290日目


蕎麦は葉っぱが完売間近。


イタライは生長が緩やかになってきました。


トールフェスクと亜麻仁はマイペースに生長中。


オオバコは逞しく次からつぎへと葉を増産。


タンポポはのんびり、でも確実に生長中。


アルファルファも健気に頑張っています。


全体的にモッサリですOK








 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました指差し