こんにちは、ユキです知らんぷり






部屋んぽエリア草原計画、第45期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼

5月26日
プランターの種まきから7日目
※草原の左上1/4のみ549日目&残りは287日目


お目々キラキラご機嫌で
朝蕎麦タイムを満喫するコヨちゃん。


アチコチからアプローチして
一番美味しい葉っぱを狙ってモグモグ。


少しずつ復活してきていたオオバコを
目ざとく見つけてパクッ!


日光浴でお日様パワー充填晴れ


夜も夜で蕎麦愛大爆発中のコヨちゃん。


狙うは、やっぱり葉っぱ!


イタライは食べるスピードより
伸びるスピードの方が早く
刈っても刈っても追いつきません。




5月27日
プランターの種まきから8日目
※草原の左上1/4のみ550日目&残りは288日目


イタライは手前から食べ始め


徐々に顔面を突っ込み


最後は上半身を乗り上げる。


それがイタライの作法です。


何だかんだ踏まれまくってるアルファルファですが
まだ枯れる気配はありません。






 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました指差し