こんにちは、ユキですニコニコ









部屋んぽエリア草原計画、第19期クローバー
続きです。












11月21日
種まき9日目。

チモシーが発芽クローバー


朝蕎麦で優雅な朝晴れ


お目々キラッキラで
端からモグモグ。


手前側を端から端まで
食べ進めてました(笑)


お日様パワー充填晴れ










11月22日
種まき10日目。

イタライは
やっぱり顔面突っ込んでモグモグ。


端から順に食べていき


奥までしっかり刈り取ります。


イタライからの流れで
小麦もつまみ食い。


少し間をあけて
蕎麦もモグモグ。


端から順に
お行儀よく食べてるように見えますが


しっかり殻付きは避けてます(笑)


遠目からも蕎麦の主張が凄い(笑)


種まき36日目のアルファルファは

いつの間にか
謎の草が5本に増えていました(笑)
















本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました照れ